4行目:
4行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
小説の長編を映像化した第一作、および『[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]』に対し、本作はコメディタッチの短編を映像化したものであり、ミリタリーもの、ロボットものではなく、完全にギャグアニメである。[[ボン太くん]]も本作からの登場である。
+
小説の長編を映像化した[[フルメタル・パニック!|第一作]]、および『[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]』に対し、本作はコメディタッチの短編シリーズを映像化したものであり、ミリタリーもの、ロボットものではなく、完全にギャグアニメである。[[ボン太くん]]も本作からの登場である。
スパロボにおいては、『[[スーパーロボット大戦J]]』では第一作と本作が、『[[スーパーロボット大戦W]]』では三作を纏めて『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』として、クレジットタイトルとなっている。
スパロボにおいては、『[[スーパーロボット大戦J]]』では第一作と本作が、『[[スーパーロボット大戦W]]』では三作を纏めて『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』として、クレジットタイトルとなっている。
72行目:
72行目:
=== DVD ===
=== DVD ===
−
*<amazon>B000P1KQ4Y</amazon>
−
*<amazon>B0000CBCCI</amazon>
+
<amazon>B0000CBCCI</amazon><amazon>B0000QX1M8</amazon><amazon>B0000UN5F2</amazon><amazon>B00012T116</amazon><amazon>B000197HDI</amazon><amazon>B0001FACT8</amazon>
−
*<amazon>B0000QX1M8</amazon>
−
*<amazon>B0000UN5F2</amazon>
−
*<amazon>B00012T116</amazon>
−
*<amazon>B000197HDI</amazon>
−
*<amazon>B0001FACT8</amazon>
−
*<amazon>B0000CBCCJ</amazon>
+
<amazon>B0000CBCCJ</amazon><amazon>B0000QX1MI</amazon><amazon>B0000UN5FC</amazon><amazon>B000197HDS</amazon><amazon>B00012T11G</amazon><amazon>B0001FACTI</amazon>
−
*<amazon>B0000QX1MI</amazon>
+
−
*<amazon>B000197HDS</amazon>
+
<amazon>B000P1KQ4Y</amazon>
−
*<amazon>B00012T11G</amazon>
−
*<amazon>B0001FACTI</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- == 資料リンク == -->