差分

編集の要約なし
3行目: 3行目:  
**[[装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ]]
 
**[[装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ]]
 
*分類:ミッド級[[アーマード・トルーパー]]('''[[スコープドッグ]]''')
 
*分類:ミッド級[[アーマード・トルーパー]]('''[[スコープドッグ]]''')
*形式番号:ATM-09-STTC
+
*型式番号:ATM-09-STTC
 
*[[全長一覧|全高]](降着形態時):4.017m(2.854m)
 
*[[全長一覧|全高]](降着形態時):4.017m(2.854m)
 
*乾燥重量:6.799t
 
*乾燥重量:6.799t
13行目: 13行目:  
*主なパイロット:[[キリコ・キュービィー]]を始めとした旧[[レッドショルダー]]隊員。
 
*主なパイロット:[[キリコ・キュービィー]]を始めとした旧[[レッドショルダー]]隊員。
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
      
== 概要 ==
 
== 概要 ==
31行目: 30行目:  
:ちなみにTCの武装構成は偶然にも[[グレゴルー・ガロッシュ|「もう会う事もない」と思っていた仲間の内の一人]]が好んで使用していたバージョンと武装の構成がそっくりだったらしく、エリア11ルート35話冒頭でキリコはTCに関して考え事をしていた際に彼のことを思い出していた。
 
:ちなみにTCの武装構成は偶然にも[[グレゴルー・ガロッシュ|「もう会う事もない」と思っていた仲間の内の一人]]が好んで使用していたバージョンと武装の構成がそっくりだったらしく、エリア11ルート35話冒頭でキリコはTCに関して考え事をしていた際に彼のことを思い出していた。
   −
=== 単独作品 ===  
+
=== 単独作品 ===
 
; [[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
; [[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
: 第1章エピローグミッション「野望のルーツ」から登場。正式参入は第2章から。キリコ・グレゴルー・ムーザ・バイマン機が存在し、それぞれ武装が違う。キリコ機にはSMM2連装ミサイルとアサルトコンバットが、グレゴルー機にはショルダーミサイルポッド(MAP兵器)が、ムーザ機には修理装置とガトリングガンが装備されヘヴィマシンガンが改になっており、バイマン機にはヘヴィマシンガンがなく補給装置とハンディ・ソリッドシューター、ソリッドシューターといった援護向きの武器が装備されている。 
+
: 第1章エピローグミッション「野望のルーツ」から登場。正式参入は第2章から。キリコ・グレゴルー・ムーザ・バイマン機が存在し、それぞれ武装が違う。キリコ機にはSMM2連装ミサイルとアサルトコンバットが、グレゴルー機にはショルダーミサイルポッド(MAP兵器)が、ムーザ機には修理装置とガトリングガンが装備されヘヴィマシンガンが改になっており、バイマン機にはヘヴィマシンガンがなく補給装置とハンディ・ソリッドシューター、ソリッドシューターといった援護向きの武器が装備されている。
 
:キリコ機のアサルトコンバットは「[[バリア貫通]]」と「対大型」特性のため、今回キリコが搭乗する三機の中では最も火力が高くなる。SS(1)サイズユニットであるために、ほとんどの敵に「対大型」が発動するのもポイント。
 
:キリコ機のアサルトコンバットは「[[バリア貫通]]」と「対大型」特性のため、今回キリコが搭乗する三機の中では最も火力が高くなる。SS(1)サイズユニットであるために、ほとんどの敵に「対大型」が発動するのもポイント。
   97行目: 96行目:  
;「炎のさだめ」
 
;「炎のさだめ」
 
:TVシリーズOPテーマ。
 
:TVシリーズOPテーマ。
<!--== 対決・名場面 == -->
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
15,947

回編集