11行目:
11行目:
[[指揮官]]であるゲペルニッチの作戦を快く思っておらず、自分が楽しめる作戦展開を好む。戦闘時は本能を抑えられないが、ゲペルニッチの前では言うことを素直に聞くなど、猫をかぶることもできる。また、戦局や作戦によっては、素早い退き際を見せるなど、単なる戦闘マニアではないことがわかる。その一方で、ゲペルニッチのプロジェクトを理解できず、狩りを楽しめればそれでよいという考えを持っている。
[[指揮官]]であるゲペルニッチの作戦を快く思っておらず、自分が楽しめる作戦展開を好む。戦闘時は本能を抑えられないが、ゲペルニッチの前では言うことを素直に聞くなど、猫をかぶることもできる。また、戦局や作戦によっては、素早い退き際を見せるなど、単なる戦闘マニアではないことがわかる。その一方で、ゲペルニッチのプロジェクトを理解できず、狩りを楽しめればそれでよいという考えを持っている。
−
同じプロトデビルンの[[シビル]]を心から愛しており、シビルのためなら自らの命をも顧みない。シビルを殺されそうになった事で本体が目覚め、その能力をフルパワーで使ったため、バルゴと共に[[惑星ラクス]]の崩壊に巻き込まれ、死亡する。
+
同じプロトデビルンの[[シビル]]を心から愛しており、シビルのためなら自らの命をも顧みない。シビルを殺されそうになった事で本体が目覚め、その能力をフルパワーで使ったため、バルゴと共に[[惑星ラクス]]の崩壊に巻き込まれ、死亡する。
[[歌]]に初めて目覚めたプロトデビルンでもあり、[[熱気バサラ|バサラ]]とは友情に近い感情が芽生えていたようである。
[[歌]]に初めて目覚めたプロトデビルンでもあり、[[熱気バサラ|バサラ]]とは友情に近い感情が芽生えていたようである。
39行目:
39行目:
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;攻撃力+10%
;攻撃力+10%
−
:第3次。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
55行目:
55行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[ユウキ・コスモ]]
;[[ユウキ・コスモ]]
−
:[[第3次α]]序盤で彼を戦闘恐怖症に追いやる。ギギル曰く「よくわからねえスピリチア」の持ち主。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]序盤で彼を戦闘恐怖症に追いやる。ギギル曰く「よくわからねえスピリチア」の持ち主。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
65行目:
65行目:
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;[[Fz-109F エルガーゾルン]]
;[[Fz-109F エルガーゾルン]]
−
:バロータ軍所属時の搭乗機。
+
:バロータ軍所属時の搭乗機。
;[[Fz-109A エルガーゾルン]]
;[[Fz-109A エルガーゾルン]]
−
:第25話~第36話、シティ7潜入時。
+
:第25話~第36話、シティ7潜入時。
;[[Az-130A パンツァーゾルン]]
;[[Az-130A パンツァーゾルン]]
−
:第38話においてバロータ兵から奪取して搭乗。
+
:第38話においてバロータ兵から奪取して搭乗。
+
+
{{マクロスシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:ききる}}
{{DEFAULTSORT:ききる}}
−
{{マクロスシリーズ}}
[[Category:登場人物か行]]
[[Category:登場人物か行]]
[[Category:マクロスシリーズ]]
[[Category:マクロスシリーズ]]