3行目:
3行目:
**[[機動戦士ガンダム]]
**[[機動戦士ガンダム]]
*分類:[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルアーマー]]
*分類:[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルアーマー]]
−
*形式番号:MAN-03
+
*型式番号:MAN-03
*全高:62.4m
*全高:62.4m
*本体重量:1735.3t
*本体重量:1735.3t
*全備重量:2602.6t
*全備重量:2602.6t
*[[動力]]:熱核融合炉
*[[動力]]:熱核融合炉
−
*出力:74,000kw
+
*ジュネレーター出力:74,000kw
−
*推力:1,760,000kg
+
*スラスター総推力:1,760,000kg
*センサー有効半径:156,000m
*センサー有効半径:156,000m
*装甲材質:超硬スチール合金
*装甲材質:超硬スチール合金
−
*開発:[[フラナガン機関]]
+
*開発:フラナガン機関
−
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[シャリア・ブル]]、シムス・アル・バハロフ
*主なパイロット:[[シャリア・ブル]]、シムス・アル・バハロフ
−
[[フラナガン機関]]が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の試作型[[モビルアーマー]]。史上初の[[ニュータイプ]]専用[[モビルアーマー]]でもあり、[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]を搭載している。3つのブロックから構成されており、分離して独立した機動をとる事も出来る。[[オールドタイプ]]でもパイロットとガンナーの二人が乗っていれば操縦が可能となっている。無論、[[ニュータイプ]]ならば一人で動かせる。
+
フラナガン機関が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の試作型[[モビルアーマー]]。史上初の[[ニュータイプ]]専用モビルアーマーでもあり、[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]を搭載している。3つのブロックから構成されており、分離して独立した機動をとる事も出来る。[[オールドタイプ]]でもパイロットとガンナーの二人が乗っていれば操縦が可能となっている。無論、ニュータイプならば一人で動かせる。
−
劇中ではテスト中に[[Gファイター|Gアーマー]]と偶然遭遇し、交戦の末に右ブロックのみで撤退している。その後、[[シャリア・ブル]]が搭乗して[[ホワイトベース]]を襲撃したが、[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]によって撃破されている。
+
劇中ではテスト中に[[Gファイター|Gアーマー]]と偶然遭遇し、交戦の末に右ブロックのみで撤退している。その後、[[シャリア・ブル]]が搭乗して[[ホワイトベース]]を襲撃したが、[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]によって撃破された。
本機はTV版でのみ登場しており、劇場版では登場しない。
本機はTV版でのみ登場しており、劇場版では登場しない。