メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.217.208.60
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
GN-X IV (アンドレイ機)
(編集)
2016年11月23日 (水) 08:53時点における版
133 バイト除去
、
2016年11月23日 (水) 08:53
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−
== GNX-803T ジンクスIV(アンドレイ機) ==
+
*読み:ジンクスフォー
*[[登場作品]]:[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
*[[登場作品]]:[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
*分類:擬似太陽炉搭載型[[モビルスーツ]]
*分類:擬似太陽炉搭載型[[モビルスーツ]]
14行目:
14行目:
*メカニックデザイン:海老川兼武
*メカニックデザイン:海老川兼武
+
== 概要 ==
[[アンドレイ・スミルノフ]]が乗る指揮官用[[GN-X IV]]。攻撃力重視の装備をしている。
[[アンドレイ・スミルノフ]]が乗る指揮官用[[GN-X IV]]。攻撃力重視の装備をしている。
44行目:
45行目:
:歴代のジンクス系同様、脚部に収納されているが、GN-X IVでは膝アーマーが展開することで取り出しやすくなっている。
:歴代のジンクス系同様、脚部に収納されているが、GN-X IVでは膝アーマーが展開することで取り出しやすくなっている。
;GNバスターソード
;GNバスターソード
−
:オプション武装の一つ。GN-X II(SRW未登場)の装備の流用。[[GNフィールド]]を纏わせながら敵を斬るので、[[ELS]]
の侵食にも有効とされ急遽取り寄せられた。ただし、生産数は非常に少なく、装備できたのはアンドレイ機をはじめ極僅かだった。
+
:オプション武装の一つ。GN-X II(SRW未登場)の装備の流用。[[GNフィールド]]を纏わせながら敵を斬るので、[[ELS]]
の侵食にも有効とされ急遽取り寄せられた。左肩部ハードポイントにマウント。
−
:
ちなみに生産数が少なかった理由の一つに、[[ガンダムスローネツヴァイ]]が使用していたので悪印象があったというのもある。
+
:
ただし、生産数は非常に少なく、装備できたのはアンドレイ機をはじめ極僅かだった。
;GNロングライフル
;GNロングライフル
:ショートライフルにロングバレルを装着した形態。対艦および要塞攻撃に有効であり、また最大[[射程]]も伸びている。なお、このバレル選択形式は、[[アヘッド]]から踏襲されたものである。
:ショートライフルにロングバレルを装着した形態。対艦および要塞攻撃に有効であり、また最大[[射程]]も伸びている。なお、このバレル選択形式は、[[アヘッド]]から踏襲されたものである。
忠犬キャット
準管理者
58,617
回編集