3,211 バイト追加
、 2012年6月13日 (水) 21:58
= エクスティム(Exetim) =
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
*分類:[[修羅神|天級修羅神]]
*全高:62.2 m
*重量:353.4 t
*エネルギー:覇気
<!-- *装甲材質: -->
<!-- *開発者: -->
*所属:[[修羅]]
*主な操者:[[アルカイド・ナアシュ]]
<!-- *メカニックデザイナー: -->
あらゆる「[[修羅神]]」を超越し、修羅神の頂点に君臨する機体がこの「天級修羅神・エクスティム」である。神話に伝わる「覇龍」を模っており、人型の獣に、下半身に竜と8本脚の姿をしている。その強大な力は[[修羅|修羅界]]の天地を揺るがすほどで、その強大さゆえ数百年以上に渡り操者が現れずにいたが、修羅界を統一した[[アルカイド・ナアシュ]]はその覇気によりエクスティムを我が物とした。
超級修羅神を超越する力を持っていたため、既に「神化」していると他の修羅は認識していたが、実際は神化をしておらず、神化し「[[ラハ・エクスティム]]」へと形態を変える。
== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:作中のラスボスで、[[精神コマンド]]無力化効果のあるアルカイドの[[特殊技能]]の「精神防壁」が厄介。とは言うものの1ターンに1度だけなので、剥がされた後にはタコ殴りにされる運命。耐久力にも乏しく、下手をすると2~3発の攻撃で墜ちる。
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
:今回「精神防壁」はなくなったが、それを補って余りある耐久力・攻撃力の上昇により、同作品中でもダークブレインに次ぐ強さを誇る。当然「神化」する。
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;竜爪爆裂拳
:覇気を解放し、上半身の腕で叩きつけて下半身の両爪で切り裂く。
;重圧飛翔撃
:エクスティムが「飛翔」し、上空から加重を加える。
;滅殺竜光砲
:覇気を解放し、地面が相手目掛けて競り上がり、下半身の竜から覇気の光で「焼却」する。[[全体攻撃]]。
=== [[特殊能力]] ===
;[[HP回復]](大)
:
;[[EN回復]](大)
:
;[[フルブロック]]
:
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
:
<!-- !![http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 機体フル改造時のカスタムボーナス] -->
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
== 機体BGM ==
<!-- :曲名:採用作品や解説など -->
;「機神乱舞」
:
;「修羅の掟」
:
;「業拳にて覇道を往く者」
:
<!-- !対決・名場面など -->
== 関連機体 ==
;[[ラハ・エクスティム]]
:
;もう一つの天級修羅神
:「天級修羅神」は修羅界にもう一つ存在する。詳細は不明。
<!-- !商品情報 -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
{{スーパーロボット大戦シリーズ}}
{{DEFAULTSORT:えくすていむ}}
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカあ行]]