差分

665 バイト追加 、 2016年11月21日 (月) 21:52
編集の要約なし
221行目: 221行目:     
=== 劇場版 ===
 
=== 劇場版 ===
 +
;「教えてください、貴方は誰ですか? 貴方は…」
 +
:戦場へ現れた[[ブラックサレナ]]を見て。
 
;「私、こんな物貰えません!」<br />「それはアキトさんがユリカさんを取り戻した時必要な物です!」<br />「それ、カッコ付けてます!」
 
;「私、こんな物貰えません!」<br />「それはアキトさんがユリカさんを取り戻した時必要な物です!」<br />「それ、カッコ付けてます!」
 
:テンカワ特製ラーメンのレシピを渡そうとするアキトに対して。劇場版で唯一ルリが声を荒げた場面。アキトやユリカが生きていたことが分かったときさえ冷静を装っていたのだから、余程許せなかったのだと思われる。
 
:テンカワ特製ラーメンのレシピを渡そうとするアキトに対して。劇場版で唯一ルリが声を荒げた場面。アキトやユリカが生きていたことが分かったときさえ冷静を装っていたのだから、余程許せなかったのだと思われる。
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[DVE]]だが、随分落ち着いた感じになってしまっている。怒った表情が用意されていないのも余計にその印象を強めているかもしれない。
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[DVE]]だが、随分落ち着いた感じになってしまっている。怒った表情が用意されていないのも余計にその印象を強めているかもしれない。
;「あの人は大切な人だから」
+
;「構いません。あの人に、任せます」
 +
:月面遺跡での決戦にて。直後、戦場に[[ブラックサレナ]]が現れる。
 +
;「帰ってきますよ。帰ってこなかったら追っかけるまでです。だってあの人は…あの人は大切な人だから」
 
:劇場版のシメ台詞。
 
:劇場版のシメ台詞。
   237行目: 241行目:  
;「後半に続きます」
 
;「後半に続きます」
 
:第24話「どこにでもある『正義』」のAパート終了時の台詞。アニメ『ちびまる子ちゃん』の[[ナレーション]](CV:キートン・山田氏)のような台詞である。
 
:第24話「どこにでもある『正義』」のAパート終了時の台詞。アニメ『ちびまる子ちゃん』の[[ナレーション]](CV:キートン・山田氏)のような台詞である。
 +
;「イネスさん、あんた死んだはずじゃなかったの?」
 +
:劇場版、何も言わずしれっとクルーに加わり[[なぜなにナデシコ]]を始めた[[イネス・フレサンジュ]]に対して。劇場版の数少ないギャグシーンでもある。
 
;「[[セガサターン]]、シロ!」
 
;「[[セガサターン]]、シロ!」
:『機動戦艦ナデシコ the blank of 3years』でのOPムービーより。藤岡弘、氏が演じたセガサターンの宣伝キャラクター「せがた三四郎」のキメ台詞を言う光景に驚いたプレイヤーもいた事であろう。
+
:『機動戦艦ナデシコ the blank of 3years』でのOPムービーより。藤岡弘、氏が演じた[[セガサターン]]の宣伝キャラクター「せがた三四郎」のキメ台詞を言う光景に驚いたプレイヤーもいた事であろう。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
6,699

回編集