差分

203 バイト追加 、 2012年12月23日 (日) 02:18
284行目: 284行目:  
:[[第3次]]などで[[ネオ・グランゾン]]を撃破した時の台詞。LOE以降のこの場面ではマサキは涙を流している。度重なる敵対と共闘の中で、シュウが[[ヴォルクルス]]に操られている事を無意識に悟ったのだろう。LOE第二章「メモリアル・デイ」でその一端を垣間見ることが出来る。
 
:[[第3次]]などで[[ネオ・グランゾン]]を撃破した時の台詞。LOE以降のこの場面ではマサキは涙を流している。度重なる敵対と共闘の中で、シュウが[[ヴォルクルス]]に操られている事を無意識に悟ったのだろう。LOE第二章「メモリアル・デイ」でその一端を垣間見ることが出来る。
 
;「シュテドニアス軍の中にいるって事は…あいつら、敵にまわったってわけか! おもしれえ、相手になってやろうぜ!」
 
;「シュテドニアス軍の中にいるって事は…あいつら、敵にまわったってわけか! おもしれえ、相手になってやろうぜ!」
:[[EX]]の第7話で[[シュテドニアス連合|シュテドニアス軍]]の中に[[ΖΖガンダム]]と[[F91]]を見て。戦おうとするが、[[弓さやか]]が諫める。かつて仲間として戦った相手に対してあまりにも考えなさすぎである。[[第2次OG]]ではさすがにフォローが入り、人質を取られたのだと勘ぐっている。
+
:[[EX]]の第7話で[[シュテドニアス連合|シュテドニアス軍]]の中に[[ΖΖガンダム]]と[[F91]]を見て。戦おうとするが、[[弓さやか]]が諫める。かつて仲間として戦った相手に対してあまりにも考えなさすぎである。[[第2次OG]]ではさすがにこのやり取りは変えられており、SRXチームがハガネに銃を向けた事に困惑し、人質を取られたのだと勘ぐっている。
;「…でもまあ、ちょっとぐらいならいいかもな。一度ZZやF-90とマジでやってみたかったし」
+
;「…でもまあ、ちょっとぐらいならいいかもな。一度ZZやF-90とマジでやってみたかったし」
:[[ショウ・ザマ]]の[[リィナ・アーシタ]]救出に待ちきれず[[兜甲児|甲児]]と共に戦いたがっている。
+
:[[ショウ・ザマ]]の[[リィナ・アーシタ]]救出に待ちきれず[[兜甲児|甲児]]と共に戦いたがっている。第2次OGではこのやり取りも当然ない。
 
;「ちっ!! しかたない、シュウの事は後回しだ! 今は、シュテドニアスのヤツラを始末する!!」
 
;「ちっ!! しかたない、シュウの事は後回しだ! 今は、シュテドニアスのヤツラを始末する!!」
:[[EX]]で王都に近づいた際、死んだはずの[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と再会。[[兜甲児|甲児]]達ともに驚くもすぐにシュテドニアス軍の追撃を逃れるため立ち去る。その際追わず、テュッティに成長したことを褒められる。[[ラ・ギアス]]に呼びだされわからない[[兜甲児|甲児]]達を引っ張っていく立場であることを自覚しているかもしれない。が、この時シュウがモニカを連れていた事を後で知った時にはさすがに追いかければよかったと悔やんでいた。
+
:[[EX]]で王都に近づいた際、死んだはずの[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と再会。[[兜甲児|甲児]]達ともに驚くもすぐにシュテドニアス軍の追撃を逃れるため立ち去る。その際追わず、テュッティに成長したことを褒められる。[[ラ・ギアス]]に呼びだされわからない[[兜甲児|甲児]]達を引っ張っていく立場であることを自覚しているかもしれない。が、この時シュウがモニカを連れていた事を後で知った時にはさすがに追いかければよかったと悔やんでいた(第2次OGではセニアからこの後フォローが入っている)。
 
;「……そうだな……。もう……人が死ぬのは見たくねえ!」
 
;「……そうだな……。もう……人が死ぬのは見たくねえ!」
 
:[[EX]]にてフェイルを討った後にフェイル軍との無用な戦いが避けられた事に対しての発言。
 
:[[EX]]にてフェイルを討った後にフェイル軍との無用な戦いが避けられた事に対しての発言。
匿名利用者