59行目:
59行目:
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
: '''[[必中]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[挑発]]、[[ひらめき]]、[[覚醒]]'''
: '''[[必中]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[挑発]]、[[ひらめき]]、[[覚醒]]'''
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
; [[スーパーロボット大戦α|α]]
69行目:
70行目:
:敵だが、[[ニュータイプ]]同士で共鳴した。
:敵だが、[[ニュータイプ]]同士で共鳴した。
;[[リィナ・アーシタ]]
;[[リィナ・アーシタ]]
−
:原作では面識はないが、[[スーパーロボット大戦α|α]]では、[[ビーチャ・オーレグ|ビーチャ]]や[[モンド・アガケ|モンド]]と共に[[アクシズ]]に潜入した彼女を、[[ハンマ・ハンマ]]で捕らえ人質にする。
+
:原作では面識はないが、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では、[[ビーチャ・オーレグ|ビーチャ]]や[[モンド・アガケ|モンド]]と共に[[アクシズ]]に潜入した彼女を、[[ハンマ・ハンマ]]で捕らえ人質にする。
;[[エルピー・プル]]
;[[エルピー・プル]]
−
:原作では面識はあるのかどうか不明だが、[[スーパーロボット大戦α|α]]ではリィナを人質にとった際、彼女に撃墜される。その際に、リィナも行方不明になる。
+
:原作では面識はあるのかどうか不明だが、『α』ではリィナを人質にとった際、彼女に撃墜される。その際に、リィナも行方不明になる。
;[[マシュマー・セロ]]
;[[マシュマー・セロ]]
:上官…なのは表向きの話。本当は、強化しすぎたマシュマーの監視役。
:上官…なのは表向きの話。本当は、強化しすぎたマシュマーの監視役。
79行目:
80行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[ザビーネ・シャル]]
;[[ザビーネ・シャル]]
−
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』中盤の宇宙ルートでは[[クロスボーン・バンガード]]の動向を監視するべくフロンティアⅣに降下した際、彼とちょっとした舌戦を展開する。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』中盤の宇宙ルートでは[[クロスボーン・バンガード]]の動向を監視するべく[[フロンティアIV]]に降下した際、彼とちょっとした舌戦を展開する。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
92行目:
93行目:
=== スパロボでの搭乗機体 ===
=== スパロボでの搭乗機体 ===
−
乗機のリゲルグがスパロボ的に地味なためか、スパロボでは他の機体に乗っていることが多い。特に[[ハンマ・ハンマ]]や[[ゲーマルク]]に乗る事が多い。
+
乗機のリゲルグがSRW的に地味なためか、SRWでは他の機体に乗っていることが多い。特に[[ハンマ・ハンマ]]や[[ゲーマルク]]に乗る事が多い。
;[[R・ジャジャ]]
;[[R・ジャジャ]]