差分

306 バイト追加 、 2016年11月17日 (木) 18:35
64行目: 64行目:  
[[続編]]『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]』では最後の最後に満を持しての登場。[[ミケーネ帝国]]の七大将軍を一撃で倒し、最後はタイマンで[[暗黒大将軍]]をも打ち破った。宇宙空間で超合金ニューZαを精錬し直したため頑丈さに拍車がかかり、'''大気圏から地面に減速なしで投下されても無傷だった'''。
 
[[続編]]『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]』では最後の最後に満を持しての登場。[[ミケーネ帝国]]の七大将軍を一撃で倒し、最後はタイマンで[[暗黒大将軍]]をも打ち破った。宇宙空間で超合金ニューZαを精錬し直したため頑丈さに拍車がかかり、'''大気圏から地面に減速なしで投下されても無傷だった'''。
   −
コミカライズ版では破損したものの、実はOVA版では'''劇中一度も破損しておらず、装甲も全く傷ついていない'''(パイルダーの一部が破損した程度。その頑丈さはマグマですら破れなかったほど)。
+
コミカライズ版では破損したもの<ref>グレートの頭突きでパイルダーのキャノピー破損(このお陰で鉄也は命拾いしている)、[[ガラダブラMk01]]の至近距離からの怪光線で左肩から全壊、カイザーノヴァで右脚部全損、スクランダーの翼部並びに各部破損</ref>の、実はOVA版では'''劇中一度も破損しておらず、装甲も全く傷ついていない'''<ref>パイルダーの一部が破損した程度。その頑丈さはマグマですら破れなかったほど</ref>。
    
=== その他の設定 ===
 
=== その他の設定 ===
11,681

回編集