差分

12 バイト追加 、 2016年11月17日 (木) 02:55
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*PR液総量(予備):200リットル(120リットル)
 
*PR液総量(予備):200リットル(120リットル)
 
*開発者:[[秘密結社]]
 
*開発者:[[秘密結社]]
*所属:秘密結社、[[ギルガメス連合|ギルガメス連合軍]]
+
*所属:秘密結社、[[ギルガメス連合]]
 
*主なパイロット:[[キリコ・キュービィー]]
 
*主なパイロット:[[キリコ・キュービィー]]
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
 
*メカニックデザイン:大河原邦男
26行目: 26行目:  
[[アストラギウス銀河]]の[[神]]である[[ワイズマン]]の後継者への誘いを受けたキリコが搭乗し、次々と襲い来るギルガメス・バララント連合軍の中を青き修羅となって駆け抜けた。
 
[[アストラギウス銀河]]の[[神]]である[[ワイズマン]]の後継者への誘いを受けたキリコが搭乗し、次々と襲い来るギルガメス・バララント連合軍の中を青き修羅となって駆け抜けた。
   −
後にギルガメスによって開発データが回収され、メルキア軍特殊部隊用の機体として「ATH-12」の型番で制式採用されたが、この機体は一般兵士用のデチューン版であり、[[OVA]]『[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル|ビッグバトル]]』ではバララント軍[[PS]][[ラダァ・ニーバ]]が駆るエクルビスに手も足も出ず、一方的に撃破されている。ちなみにこの一般兵用のラビドリードッグは薄紫色となっている。
+
後にギルガメスによって開発データが回収され、メルキア軍特殊部隊用の機体として「ATH-12」の型番で制式採用されたが、この機体は一般兵士用のデチューン版であり、[[OVA]]『[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル|ビッグバトル]]』ではバララント軍[[パーフェクトソルジャー|PS]][[ラダァ・ニーバ]]が駆るエクルビスに手も足も出ず、一方的に撃破されている。ちなみにこの一般兵用のラビドリードッグは薄紫色となっている。
    
なお、「ラビドリードッグ」とは[[英語]]で「狂犬」の意。'''誰にも従わず、支配者を噛み殺す(=神殺す)'''というキリコのキャラクター性に引っかけたネーミングである。
 
なお、「ラビドリードッグ」とは[[英語]]で「狂犬」の意。'''誰にも従わず、支配者を噛み殺す(=神殺す)'''というキリコのキャラクター性に引っかけたネーミングである。
15,947

回編集