差分

50 バイト除去 、 2016年11月16日 (水) 07:08
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== スーパーロボット(Super Robot) ==
   
スーパーロボットとは創作作品におけるロボットの分類方法の一つで、「[[スーパー系]](の機体)」とも呼ばれる。対義語は「'''[[リアルロボット]]'''」。
 
スーパーロボットとは創作作品におけるロボットの分類方法の一つで、「[[スーパー系]](の機体)」とも呼ばれる。対義語は「'''[[リアルロボット]]'''」。
    
一般的には[[マジンガーZ]]や[[ゲッター1|ゲッターロボ]]、[[コン・バトラーV]]などがスーパーロボットの代表格とされており、またこれらのロボットが活躍する作品を「スーパーロボット系(の作品)」「スーパー系(の作品)」と呼ぶことが多い。しかし、リアル・スーパーの区分基準や垣根(特に後者の、作品自体の分類)についてはファンの間で多様な見解が見られ、一言で説明するのは困難である。詳細は「'''[[スーパーロボットとリアルロボット]]'''」を参照されたい。
 
一般的には[[マジンガーZ]]や[[ゲッター1|ゲッターロボ]]、[[コン・バトラーV]]などがスーパーロボットの代表格とされており、またこれらのロボットが活躍する作品を「スーパーロボット系(の作品)」「スーパー系(の作品)」と呼ぶことが多い。しかし、リアル・スーパーの区分基準や垣根(特に後者の、作品自体の分類)についてはファンの間で多様な見解が見られ、一言で説明するのは困難である。詳細は「'''[[スーパーロボットとリアルロボット]]'''」を参照されたい。
   −
=== ゲーム中の能力面から見たスーパーロボット ===
+
== ゲーム中の能力面から見たスーパーロボット ==
 
スーパーロボット大戦のゲーム中で「スーパー(ロボット)」という用語が初めて明確に登場したのは[[第4次スーパーロボット大戦]]である。本作はスーパーロボット大戦において初めて「[[主人公]]」のシステムが取り入れられた(EXのマサキ達を除く)作品であるが、この主人公の設定は「リアル」「スーパー」の2種類から選択することが可能となっていた。
 
スーパーロボット大戦のゲーム中で「スーパー(ロボット)」という用語が初めて明確に登場したのは[[第4次スーパーロボット大戦]]である。本作はスーパーロボット大戦において初めて「[[主人公]]」のシステムが取り入れられた(EXのマサキ達を除く)作品であるが、この主人公の設定は「リアル」「スーパー」の2種類から選択することが可能となっていた。