1行目:
1行目:
−
== テリー・サンダースJr.(Terry Sanders Jr.) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Terry Sanders Jr.]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
−
**[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
+
**{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム 第08MS小隊}}
−
*[[声優]]:玄田哲章
+
*[[声優]]:{{声優|玄田哲章}}
−
*種族:地球人
+
*種族:[[種族::地球人]]
−
*性別:男
+
*性別:[[性別::男]]
−
*[[年齢]]:29歳
+
*[[年齢]]:[[年齢::29]]歳
−
*所属:[[地球連邦軍]]コジマ大隊[[第08MS小隊]]
+
*所属:{{所属 (人物)|地球連邦軍}}コジマ大隊{{所属 (人物)|第08MS小隊}}
−
*[[軍階級|階級]]:軍曹
+
*[[軍階級|階級]]:[[階級::軍曹]]
−
*キャラクターデザイン:川元利浩
+
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|川元利浩}}
+
== 概要 ==
[[地球連邦軍]]の軍人で、初登場時は[[宇宙]]での任務に就いていたが、その後地上に降りて[[第08MS小隊]]にたどり着く(なお、初登場前から部隊を転々としていたようだ)。
[[地球連邦軍]]の軍人で、初登場時は[[宇宙]]での任務に就いていたが、その後地上に降りて[[第08MS小隊]]にたどり着く(なお、初登場前から部隊を転々としていたようだ)。
20行目:
21行目:
いかつい外見の大男だが、理知的で義理堅く、ピアノを特技としている。
いかつい外見の大男だが、理知的で義理堅く、ピアノを特技としている。
−
[[小説|小説版]]エピローグでは、08小隊解散後も連邦軍の軍人として活動していることが語られた。
+
[[小説|小説版]]エピローグでは、08小隊解散後も連邦軍の軍人として活動していることが語られる。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦GC]] ([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
+
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:なぜか「ええい、やらせはせん!」などと[[ドズル・ザビ|敵方のよく似た声の人]]のような台詞を発する。初登場時は[[リード]]の[[サラミス改級|サラミス改]]の護衛として[[ジム]]で出撃する。
:なぜか「ええい、やらせはせん!」などと[[ドズル・ザビ|敵方のよく似た声の人]]のような台詞を発する。初登場時は[[リード]]の[[サラミス改級|サラミス改]]の護衛として[[ジム]]で出撃する。
:最後の[[精神コマンド]]に[[幸運]]を覚えるが、[[不屈]]持ちでもあるのでうっかり「不幸」になる可能性がある([[アンソロジーコミック|4コマアンソロ本]]でネタにされたことあり)。
:最後の[[精神コマンド]]に[[幸運]]を覚えるが、[[不屈]]持ちでもあるのでうっかり「不幸」になる可能性がある([[アンソロジーコミック|4コマアンソロ本]]でネタにされたことあり)。
39行目:
40行目:
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]
−
:'''[[援護|援護L3]]、[[シールド防御]]'''
+
:'''[[援護]]L3、[[シールド防御]]'''
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]
:'''[[底力]]:防御、[[ガード]]、[[サポート]]'''
:'''[[底力]]:防御、[[ガード]]、[[サポート]]'''
=== 固有[[エースボーナス]] ===
=== 固有[[エースボーナス]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]
+
;回避(回避+20%)
−
:'''回避(回避+20%)'''
+
:『[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]』で採用。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==