差分

950 バイト除去 、 2016年11月12日 (土) 21:43
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ガルーダ(Garuda) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Garuda]]
 
*[[登場作品]]:[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
*[[登場作品]]:[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
*[[声優]]:市川治
 
*[[声優]]:市川治
10行目: 10行目:  
*キャラクターデザイン:安彦良和
 
*キャラクターデザイン:安彦良和
   −
キャンベル星の戦闘司令官。普段は青い肌をした金髪の青年の姿をしているが、戦闘時には人間の顔が中央から裂けて鳥の顔が現れる。プライドの高いキャンベル星人至上主義者で地球人を見下しているが、誇り高い武人としての一面もあり、[[葵豹馬|豹馬]]を[[ライバル]]と認めて付け狙っていた。母・[[オレアナ]]には絶対の忠誠を誓い、作戦の失敗を叱責されながらも命令には忠実に従っていた。
+
== 概要 ==
 +
キャンベル星の戦闘司令官。
 +
 
 +
普段は青い肌をした金髪の青年の姿をしているが、戦闘時には人間の顔が中央から裂けて鳥の顔が現れる。プライドの高いキャンベル星人至上主義者で地球人を見下しているが、誇り高い武人としての一面もあり、[[葵豹馬|豹馬]]を[[ライバル]]と認めて付け狙っていた。母・[[オレアナ]]には絶対の忠誠を誓い、作戦の失敗を叱責されながらも命令には忠実に従っていた。
    
休息区司令の[[ミーア]]が自分に想いを寄せているのは知っていたが、しょせんロボットと人間では…と冷たかった。しかし、単独で出撃した[[ミーア]]を慌てて追いかけ、機能停止したところを助けようとしたところを見るに愛がないわけではない模様。その際、自分が'''オレアナの息子という情報を刷り込まれた[[アンドロイド]]'''だったという事実を知る。事実を知ったガルーダは激昂し、騙し続けていた母[[オレアナ]]を倒し、[[ビッグガルーダ]]に乗り込み、誇りをかけて[[コン・バトラーV]]に最後の決戦を挑んだ。
 
休息区司令の[[ミーア]]が自分に想いを寄せているのは知っていたが、しょせんロボットと人間では…と冷たかった。しかし、単独で出撃した[[ミーア]]を慌てて追いかけ、機能停止したところを助けようとしたところを見るに愛がないわけではない模様。その際、自分が'''オレアナの息子という情報を刷り込まれた[[アンドロイド]]'''だったという事実を知る。事実を知ったガルーダは激昂し、騙し続けていた母[[オレアナ]]を倒し、[[ビッグガルーダ]]に乗り込み、誇りをかけて[[コン・バトラーV]]に最後の決戦を挑んだ。
   −
また、[[長浜作品]]を纏めて扱った漫画『超電磁大戦ビクトリーファイブ』(著:長谷川裕一)では、原作劇中の[[アンドロイド]]・ガルーダのコピー元となった、「生身」のキャンベル星人・ガルーダが登場。原作に登場したアンドロイドのガルーダを遥かに超える凶暴な性格で、自身を幽閉した母親の[[オレアナ]]に歪んだ愛情を持っており、アンドロイドとして復活させたオレアナに全銀河を支配する自分の姿を見せつけようとした。原作ではバトルチームが相手方と会話するような機会はほとんど無かったため、今作で[[デウス]]から聞いて初めてガルーダ側の事情を知った[[葵豹馬|豹馬]]が「あれはそういう話だったのか!」と納得する場面がある。『ビクトリーファイブ』の続編である漫画『ゴッドバード』では、TVシリーズ本編に登場したガルーダが[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]、[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]、[[リヒテル]]と共に復活(化石人として蘇ったシャーキンらとは異なり、残骸から修復された)。後に紆余曲折を経て再び機械の体に魂を移し、[[バラオ]]の刺客達を相手にライバルの豹馬達と共闘するようになる。
+
漫画『ゴッドバード』では、[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]、[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]、[[リヒテル]]と共に復活(化石人として蘇ったシャーキンらとは異なり、残骸から修復された)。後に紆余曲折を経て再び機械の体に魂を移し、[[バラオ]]の刺客達を相手にライバルの豹馬達と共闘するようになる。
    
内山まもる版の漫画ではミーアが登場せず心の拠り所がオレアナのみであり、さらには自分の正体を知った直後にオレアナを倒されてしまったため真実を問いただすことも叶わず、自分をキャンベル星人だと信じたまま最期を遂げた。また、内山版のビックガルーダは巨大ロボットではなく、ガルーダの魂の分身の巨人とされており遠くから操っている。
 
内山まもる版の漫画ではミーアが登場せず心の拠り所がオレアナのみであり、さらには自分の正体を知った直後にオレアナを倒されてしまったため真実を問いただすことも叶わず、自分をキャンベル星人だと信じたまま最期を遂げた。また、内山版のビックガルーダは巨大ロボットではなく、ガルーダの魂の分身の巨人とされており遠くから操っている。
116行目: 119行目:  
;「コン・バトラーよ、この戦いこそ悔いの無い戦いであった。ミーア、お前をもう決して離さない、決して……」
 
;「コン・バトラーよ、この戦いこそ悔いの無い戦いであった。ミーア、お前をもう決して離さない、決して……」
 
:最期の台詞。自らのアイデンティティーを失った上に戦いに敗れたものの、その姿はどこかさっぱりとしていた。豹馬達を称え、腕に抱いたミーアの亡骸に愛を告げながら爆発四散する。
 
:最期の台詞。自らのアイデンティティーを失った上に戦いに敗れたものの、その姿はどこかさっぱりとしていた。豹馬達を称え、腕に抱いたミーアの亡骸に愛を告げながら爆発四散する。
 +
 
== 漫画版の名台詞 ==
 
== 漫画版の名台詞 ==
 
;「命にかけても母上を守る。おれを先につけえ!」
 
;「命にかけても母上を守る。おれを先につけえ!」
129行目: 133行目:  
;「お、おれはキャンベル星人だあ!」
 
;「お、おれはキャンベル星人だあ!」
 
:内山版の断末魔。ビックガルーダを両断されると同時に自分の体から噴き出した赤いオイルを血と言って叫び、壮絶な最期を遂げた。この直後、豹馬は彼の死を悼んだ。
 
:内山版の断末魔。ビックガルーダを両断されると同時に自分の体から噴き出した赤いオイルを血と言って叫び、壮絶な最期を遂げた。この直後、豹馬は彼の死を悼んだ。
 +
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「キャンベル星人との関係…?フフフ…」<br />「キャンベル星人でもないロボットの俺に、それを聞くのか?葵豹馬!」
 
;「キャンベル星人との関係…?フフフ…」<br />「キャンベル星人でもないロボットの俺に、それを聞くのか?葵豹馬!」