差分

1,223 バイト追加 、 2016年11月11日 (金) 22:30
107行目: 107行目:  
;[[黄金の騎士|騎士シャア]]
 
;[[黄金の騎士|騎士シャア]]
 
:共にジークジオンと戦った仲間で、スペリオルドラゴンの一部である「黄金の鎧」を所有している。数少ない「騎士ガンダム=スペリオルドラゴン」であることを知っている人物でもある。原作ではその後黄金の鎧はバーサル騎士GP01に渡るが、BXではジークジオン打倒後に直接黄金の鎧を返却している。
 
:共にジークジオンと戦った仲間で、スペリオルドラゴンの一部である「黄金の鎧」を所有している。数少ない「騎士ガンダム=スペリオルドラゴン」であることを知っている人物でもある。原作ではその後黄金の鎧はバーサル騎士GP01に渡るが、BXではジークジオン打倒後に直接黄金の鎧を返却している。
;バーサル騎士GP01/バーサルロードスペリオルガンダム
+
;バーサル騎士GP01 / バーサルロードスペリオルガンダム
 
:『聖機兵物語』の主役であり、その鎧は黄金の鎧を加工したものである。終盤でスペリオルドラゴンが力を貸すために一時的に融合した。後の戦い(『機甲神伝説』)においてバーサル騎士ゼフィランサスとなり、その後初代シャッフル騎士団にスカウト。モチーフは[[ガンダム試作1号機]]。
 
:『聖機兵物語』の主役であり、その鎧は黄金の鎧を加工したものである。終盤でスペリオルドラゴンが力を貸すために一時的に融合した。後の戦い(『機甲神伝説』)においてバーサル騎士ゼフィランサスとなり、その後初代シャッフル騎士団にスカウト。モチーフは[[ガンダム試作1号機]]。
 
;太陽騎士[[ゴッドガンダム]]
 
;太陽騎士[[ゴッドガンダム]]
 
:黄金神話冒頭で世界を救うために命を落としたスペリオルドラゴンが、その魂である「ホーリーメテオ」を託した新生シャッフル騎士団のガンダム族がユナイト(融合合体のようなもの)した存在。暗黒卿に奪われたスペリオルドラゴンの肉体を浄化した。
 
:黄金神話冒頭で世界を救うために命を落としたスペリオルドラゴンが、その魂である「ホーリーメテオ」を託した新生シャッフル騎士団のガンダム族がユナイト(融合合体のようなもの)した存在。暗黒卿に奪われたスペリオルドラゴンの肉体を浄化した。
;覇界神バロックガン/バロックコア
+
;[[ヒイロ・ユイ|守護天使ヒイロ]] / 騎士[[ウイングガンダム]] / バーサル騎士ウイングガンダム / 神聖騎士ウイングガンダム
 +
:『鎧闘神戦記』の主人公。[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ姫]]を守護する天使。スペリオルドラゴンに力を授かり、騎士ウイングガンダムとなる。後に騎士ガンダムエックスからバーサルの称号を与えられ、さらにスペリオルドラゴンから三種の神器を授かり神聖騎士ウイングとなった。バーサルのモチーフは[[ウイングガンダムゼロ]]、神聖騎士のモチーフは[[ウイングガンダムゼロカスタム]]。
 +
;騎士ガンダムエックス / 啓示騎士ガンダムエックス
 +
:スペリオルドラゴンが派遣した騎士。騎士ウイングやリリーナ姫に力を貸した。当初はスペリオルドラゴンの分身という設定だったが、後に変更され『SDガンダム聖伝』の舞台となる遥か未来からスペリオルドラゴンに導かれてきたという設定になった。モチーフは[[ガンダムエックス]]だが、[[レイズナー]]の要素も入っている。
 +
;覇界神バロックガン / バロックコア
 
:太古の昔に黄金神によって封印された十二神の一柱。『鎧闘神戦記』で封印が綻び、スペリオルドラゴンが不在のスダドアカを襲う。<br />『核』のバロックコアは[[リボーンズガンダム]]、覇界神はまさかの'''クローバー製超合金ガンダム'''とデビルガンダム最終形態がモチーフ。<br />『身体』は豪虎カイザーティーゲルで、竜であるスペリオルドラゴンに対して虎をイメージベースとしている。
 
:太古の昔に黄金神によって封印された十二神の一柱。『鎧闘神戦記』で封印が綻び、スペリオルドラゴンが不在のスダドアカを襲う。<br />『核』のバロックコアは[[リボーンズガンダム]]、覇界神はまさかの'''クローバー製超合金ガンダム'''とデビルガンダム最終形態がモチーフ。<br />『身体』は豪虎カイザーティーゲルで、竜であるスペリオルドラゴンに対して虎をイメージベースとしている。
 
;暗黒卿[[マスターガンダム]]
 
;暗黒卿[[マスターガンダム]]
3,267

回編集