8行目:
8行目:
*所属:滅魏城(神夜の住まう武酉城に身を寄せていた時期もある)
*所属:滅魏城(神夜の住まう武酉城に身を寄せていた時期もある)
*役職・称号など:姫
*役職・称号など:姫
−
*年齢:外見年齢14歳(実年齢200歳前後?)
+
*年齢:外見年齢14歳<ref>作中ハーケンに「2世紀早い」と発言している場面があるため、実年齢は200歳前後と思われる。</ref>
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|斉藤和衛}}
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|斉藤和衛}}
20行目:
20行目:
扇子、ミラーボール、お立ち台(代わりのみかんの木箱)と一昔前のディスコを連想させる出で立ちや演出が目立つが、当の本人はディスコを知らない。また、ヘソ出しルック(本人曰く『生き様』)なのだが、専用防具は'''腹巻'''である。
扇子、ミラーボール、お立ち台(代わりのみかんの木箱)と一昔前のディスコを連想させる出で立ちや演出が目立つが、当の本人はディスコを知らない。また、ヘソ出しルック(本人曰く『生き様』)なのだが、専用防具は'''腹巻'''である。
−
−
外見は子供なのだが、作中ハーケンに「2世紀早い」と発言している場面があるため、実年齢も200歳前後と思われる。
名前の由来は御伽草子『田村の草子』などに登場する鬼女「鈴鹿御前」。
名前の由来は御伽草子『田村の草子』などに登場する鬼女「鈴鹿御前」。