差分

17 バイト追加 、 2016年11月7日 (月) 13:44
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ヌーベルディザード(Nouvelle D-Seerd) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Nouvelle D-Seerd]]
 
*[[登場作品]]:[[重戦機エルガイム]]
 
*[[登場作品]]:[[重戦機エルガイム]]
 
*分類:A級[[ヘビーメタル]]
 
*分類:A級[[ヘビーメタル]]
14行目: 14行目:  
*メカニックデザイナー:永野護
 
*メカニックデザイナー:永野護
   −
レッシィが、[[アマンダラ・カマンダラ]]から[[ホエール]]と共に譲り受けた試作型A級[[ヘビーメタル]]。名前を直訳すると「新しい[[ディザード]]」。
+
== 概要 ==
 +
[[ガウ・ハ・レッシィ]]が、[[アマンダラ・カマンダラ]]から[[ホエール]]と共に譲り受けた試作型A級[[ヘビーメタル]]。名前を直訳すると「新しい[[ディザード]]」。
    
[[エルガイムMk-II]]のベースとなった[[アモンデュール・スタック]]の試作機に当たり、アモンデュールがディザードをベースにしていることを暗に示した機体である。「クルツテンプル」の別名を持つとされているが、テンプルシリーズとどのような関係にあるのかは不明。コックピットにスパイラルフローシステムを採用しているため、滅びたヤーマン王朝から接収した[[ガイラム]]をベースとしているとも言われている。
 
[[エルガイムMk-II]]のベースとなった[[アモンデュール・スタック]]の試作機に当たり、アモンデュールがディザードをベースにしていることを暗に示した機体である。「クルツテンプル」の別名を持つとされているが、テンプルシリーズとどのような関係にあるのかは不明。コックピットにスパイラルフローシステムを採用しているため、滅びたヤーマン王朝から接収した[[ガイラム]]をベースとしているとも言われている。
83行目: 84行目:  
:
 
:
   −
== 機体[[BGM]] ==
   
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
;「エルガイム -TIME FOR L-GAIM-」
 
;「エルガイム -TIME FOR L-GAIM-」
 
:前期オープニング主題歌。『第4次』にて。
 
:前期オープニング主題歌。『第4次』にて。
 
;「進撃エルガイム」
 
;「進撃エルガイム」
:OEではバスターランチャーのBGMとして採用。
+
:OEではバスターランチャーの[[BGM]]として採用。
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->