差分

80 バイト除去 、 2016年11月7日 (月) 13:41
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== アシュラテンプル(Ashura-Temple) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Ashura-Temple]]
 
*[[登場作品]]:[[重戦機エルガイム]]
 
*[[登場作品]]:[[重戦機エルガイム]]
 
*分類:A級[[ヘビーメタル]]
 
*分類:A級[[ヘビーメタル]]
10行目: 10行目:  
*主な操縦者:[[ギャブレット・ギャブレー]]、[[バーン・ガニア・キラーズ]]
 
*主な操縦者:[[ギャブレット・ギャブレー]]、[[バーン・ガニア・キラーズ]]
   −
[[ブラッドテンプル]]25号機をオリジナルとするポセイダル軍のA級[[ヘビーメタル]]。
+
== 概要 ==
 +
[[ブラッドテンプル]]25号機をオリジナルとする[[ポセイダル軍]]のA級[[ヘビーメタル]]。
   −
オリジナルは1機のみだが、レプリカ機が少数生産されている。本編でギャブレーが使用した機体はレプリカ機の一つ。そのレプリカ機も過去の戦いで損壊とレストアを繰り返しており、オリジナルとはかなり異なった外見となってしまった…とされている。残存数も少なく、A級[[HM]]の中でもかなり希少な存在。
+
オリジナルは1機のみだが、レプリカ機が少数生産されている。本編で[[ギャブレット・ギャブレー]]が使用した機体はレプリカ機の一つ。そのレプリカ機も過去の戦いで損壊とレストアを繰り返しており、オリジナルとはかなり異なった外見となってしまった…とされている。残存数も少なく、A級[[HM]]の中でもかなり希少な存在。
    
特徴として背中のサブアームで固定されたサーカスバインダーが挙げられ、パワーランチャーとしても使用可能。Lサイズフレームならではの高出力によって両腕に装備した2基のパワーランチャーも合わせて、最大4基の同時使用も可能となっている。さらに、[[対ビームコーティング|ツインメリットコーティング]]対策として、高熱散弾兵器・リバースボマーも装備しており絶大な攻撃力を誇る。
 
特徴として背中のサブアームで固定されたサーカスバインダーが挙げられ、パワーランチャーとしても使用可能。Lサイズフレームならではの高出力によって両腕に装備した2基のパワーランチャーも合わせて、最大4基の同時使用も可能となっている。さらに、[[対ビームコーティング|ツインメリットコーティング]]対策として、高熱散弾兵器・リバースボマーも装備しており絶大な攻撃力を誇る。
  −
[[13人衆]]の[[ギャブレット・ギャブレー]]や[[バーン・ガニア・キラーズ]]が使用した。
      
ちなみに、機体名はドイツのロックバンド「Ash Ra Tempel」から取られており、仏教の神の一人である「阿修羅」とは実はあまり関係が無かったりする。
 
ちなみに、機体名はドイツのロックバンド「Ash Ra Tempel」から取られており、仏教の神の一人である「阿修羅」とは実はあまり関係が無かったりする。
85行目: 84行目:  
:
 
:
   −
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「エルガイム -TIME FOR L-GAIM-」
 
;「エルガイム -TIME FOR L-GAIM-」
 
:前期オープニング主題歌。『第4次』にて。
 
:前期オープニング主題歌。『第4次』にて。