差分

199 バイト追加 、 2016年11月1日 (火) 11:27
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
;太田健二郎
 
;太田健二郎
 
:宇宙戦艦ヤマトの気象長。
 
:宇宙戦艦ヤマトの気象長。
;相原義一
+
;[[相原義一]]
 
:宇宙戦艦ヤマトの通信長。
 
:宇宙戦艦ヤマトの通信長。
 
;[[加藤三郎]]
 
;[[加藤三郎]]
242行目: 242行目:  
:初参戦作品。上記の通り巨大ロボットが登場しない作品なので、参戦発表には驚きの声が上がった。
 
:初参戦作品。上記の通り巨大ロボットが登場しない作品なので、参戦発表には驚きの声が上がった。
 
:他の参戦作品が地球、火星、木星といった太陽系内での戦闘が主な他、地球が放射能で侵され後1年で滅亡となると地球圏でのストーリーが再現しづらい等、これらとの兼ね合いから2199の原作再現には何かしらのテコ入れが予想される。
 
:他の参戦作品が地球、火星、木星といった太陽系内での戦闘が主な他、地球が放射能で侵され後1年で滅亡となると地球圏でのストーリーが再現しづらい等、これらとの兼ね合いから2199の原作再現には何かしらのテコ入れが予想される。
:なお、同じく[[戦艦]]を主体とした『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』と同時参戦するためか、「'''ヤマトナデシコ'''」と洒落た呼び名ネタも。<ref>余談だが、『[[機動戦艦ナデシコ]]』の[[平行世界|パラレルワールド]]に当たる[[漫画]]作品『遊撃宇宙戦艦ナデシコ』における[[ナデシコ]]は、ヤマトユニットと合体し「'''ヤマト=ナデシコ'''」と改称されている。</ref>
+
:なお、参戦作品には表記されていないが、限定版プレミアムアニメソング&サウンドエディションには劇場版『星巡る方舟』の楽曲が収録される予定。
 +
:同じく[[戦艦]]を主体とした『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』と同時参戦するためか、「'''ヤマトナデシコ'''」と洒落た呼び名ネタも。<ref>余談だが、『[[機動戦艦ナデシコ]]』の[[平行世界|パラレルワールド]]に当たる[[漫画]]作品『遊撃宇宙戦艦ナデシコ』における[[ナデシコ]]は、ヤマトユニットと合体し「'''ヤマト=ナデシコ'''」と改称されている。</ref>
    
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
3,268

回編集