165行目:
165行目:
:スパロボシリーズでは上官。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』や『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では、自軍を裏切って[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]に付いていきそうになるが、失敗に終わり彼から独房入りを命じられる。
:スパロボシリーズでは上官。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』や『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では、自軍を裏切って[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]に付いていきそうになるが、失敗に終わり彼から独房入りを命じられる。
;[[マチルダ・アジャン]]
;[[マチルダ・アジャン]]
−
:[[スーパーロボット大戦F|F]]では、彼女の指揮する[[ミデア]]隊が[[ロンド・ベル]]隊への補給物資を[[DC]]によって追われていた際に、救助に行く。
+
:『F』では、彼女の指揮する[[ミデア]]隊が[[ロンド・ベル]]隊への補給物資を[[DC]]によって追われていた際に、救助に行く。
;[[黒い三連星]]([[ガイア]]、[[オルテガ]]、[[マッシュ]])
;[[黒い三連星]]([[ガイア]]、[[オルテガ]]、[[マッシュ]])
:『GC(XO)』では、[[マチルダ・アジャン|マチルダ]]を殺した彼らに、並ならぬ憎悪を燃やし野性を発動させた。
:『GC(XO)』では、[[マチルダ・アジャン|マチルダ]]を殺した彼らに、並ならぬ憎悪を燃やし野性を発動させた。
173行目:
173行目:
;『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』で、「私と同じ名前だね」という場面がある。
;『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』で、「私と同じ名前だね」という場面がある。
;[[レコア・ロンド]]
;[[レコア・ロンド]]
−
:『α)では、連邦軍を裏切ってシャピロと共に[[エアロゲイター]]に付いて行きそうになったが失敗に終わり、独房入りを命じられた際に彼女に独房に連れてってもらう。しかし、この後レコアも裏切るのだが、その事を考えると何と言う皮肉な組み合わせだろうか。
+
:『α』では、連邦軍を裏切ってシャピロと共に[[エアロゲイター]]に付いて行きそうになったが失敗に終わり、独房入りを命じられた際に彼女に独房に連れてってもらう。しかし、この後レコアも裏切るのだが、その事を考えると何と言う皮肉な組み合わせだろうか。
;[[ラカン・ダカラン]]
;[[ラカン・ダカラン]]
:『GC(XO)』では、彼の好戦的な態度に「どこかのモヒカン宇宙人」と似ていると比喩していた。
:『GC(XO)』では、彼の好戦的な態度に「どこかのモヒカン宇宙人」と似ていると比喩していた。
179行目:
179行目:
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部|COMPACT2第2部]]』では、[[アプサラスIII]]のデザインを褒めちぎっている彼の姿を見て、悪趣味さ・センスの悪さにあきれ果てていた。
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部|COMPACT2第2部]]』では、[[アプサラスIII]]のデザインを褒めちぎっている彼の姿を見て、悪趣味さ・センスの悪さにあきれ果てていた。
;[[クリスチーナ・マッケンジー]]
;[[クリスチーナ・マッケンジー]]
−
:[[IMPACT]]では、極東基地に配属された彼女と年が近いせいか、最初は「クリスチーナさん」「結城さん」とよそよそしかったが、堅苦しいので下の名前で呼び合うようになり意気投合する。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では、極東基地に配属された彼女と年が近いせいか、最初は「クリスチーナさん」「結城さん」とよそよそしかったが、堅苦しいので下の名前で呼び合うようになり意気投合する。
;[[コウ・ウラキ]]、[[チャック・キース]]
;[[コウ・ウラキ]]、[[チャック・キース]]
:『α』では、[[トリントン基地]]に配属されている同僚。
:『α』では、[[トリントン基地]]に配属されている同僚。
199行目:
199行目:
=== リアル系 ===
=== リアル系 ===
;[[ショウ・ザマ]]、[[チャム・ファウ]]
;[[ショウ・ザマ]]、[[チャム・ファウ]]
−
:[[F完結編]]では、[[DC]]の本拠地である[[アクシズ]]を叩くべく、陽動部隊として行動を共にする。
+
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では、[[DC]]の本拠地である[[アクシズ]]を叩くべく、陽動部隊として行動を共にする。
;[[ダバ・マイロード]]
;[[ダバ・マイロード]]
−
:[[スーパーロボット大戦F|F]]では、[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]が[[ゲスト軍]]に寝返るのに付いて行きそうになったが、[[藤原忍|忍]]に止められた後に、処分として独房に入れられた際に、同じくこの前まで独房に入った彼に、戦う理由を聞かされる事に。
+
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では、[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]が[[ゲスト軍]]に寝返るのに付いて行きそうになったが、[[藤原忍|忍]]に止められた後に、処分として独房に入れられた際に、同じくこの前まで独房に入った彼に、戦う理由を聞かされる事に。
;[[ガウ・ハ・レッシィ]]
;[[ガウ・ハ・レッシィ]]
−
:[[COMPACT]]では、彼女を初めて見た[[藤原忍|忍]]が美人と評したため、ヤキモチを妬く。
+
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]』では、彼女を初めて見た[[藤原忍|忍]]が美人と評したため、ヤキモチを妬く。
;[[シモーヌ・ルフラン]]
;[[シモーヌ・ルフラン]]
−
:[[64]]では比較的会話が多く、仲が良い。同じ赤い髪同士だからだろうか。
+
:『[[スーパーロボット大戦64|64]]』では比較的会話が多く、仲が良い。同じ赤い髪同士だからだろうか。
;[[ネイ・モー・ハン]]
;[[ネイ・モー・ハン]]
−
:[[GC]]・[[XO]]では、[[ギワザ・ロワウ|上官]]に惚れているところが似ているのか、彼女に男に裏切られないように注意しなとアドバイスする。
+
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』では、[[ギワザ・ロワウ|上官]]に惚れているところが似ているのか、彼女に男に裏切られないように注意しなとアドバイスする。
;[[アマンダラ・カマンダラ]]
;[[アマンダラ・カマンダラ]]
−
:[[GC]]・[[XO]]では、[[オルドナ・ポセイダル|自分の女]]を影武者にして、自分は裏で好き放題やっていた彼に、女をぞんざいに利用した事にこの上ない怒りを抱く。
+
:『GC(XO)』では、[[オルドナ・ポセイダル|自分の女]]を影武者にして、自分は裏で好き放題やっていた彼に、女をぞんざいに利用した事にこの上ない怒りを抱く。
;[[ミスマル・ユリカ]]
;[[ミスマル・ユリカ]]
−
:[[IMPACT]]では、[[佐世保]]で彼女から恒例の挨拶を受けた際に、あまりにも軍人と思えないような言動に腹を立て、彼女を一喝した。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では、[[佐世保]]で彼女から恒例の挨拶を受けた際に、あまりにも軍人と思えないような言動に腹を立て、彼女を一喝した。
;[[クルツ・ウェーバー]]
;[[クルツ・ウェーバー]]
−
:[[J]]ではミスリルの同僚であるが、その立場上、度々アプローチをかけられていた為に心底嫌っている。
+
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』ではミスリルの同僚であるが、その立場上、度々アプローチをかけられていた為に心底嫌っている。
;[[メリッサ・マオ]]
;[[メリッサ・マオ]]
−
:[[J]]ではミスリル所属の先輩で、常日頃からクルツに迫られる彼女を心配していた。
+
:『J』ではミスリル所属の先輩で、常日頃からクルツに迫られる彼女を心配していた。
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
;[[マサキ・アンドー]]、[[シロ]]、[[クロ]]
;[[マサキ・アンドー]]、[[シロ]]、[[クロ]]
−
:[[F完結編]]では、[[DC]]の本拠地である[[アクシズ]]を叩くべく、陽動部隊として行動を共にする。
+
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では、[[DC]]の本拠地である[[アクシズ]]を叩くべく、陽動部隊として行動を共にする。
;[[アヤ・コバヤシ]]
;[[アヤ・コバヤシ]]
−
:新・αシリーズで競演。αでは中盤に[[イングラム・プリスケン|イングラム]]に裏切られた彼女を自身の境遇に重ね合わせて同情していた。
+
:『[[新スーパーロボット大戦|新]]』・[[αシリーズ]]で競演。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では中盤に[[イングラム・プリスケン|イングラム]]に裏切られた彼女を自身の境遇に重ね合わせて同情していた。
;[[キョウスケ・ナンブ]]
;[[キョウスケ・ナンブ]]
−
:[[IMPACT]]序盤では、極東の獣戦機隊基地に配属された彼と一緒に共同戦線を張る。たまに、彼を「色男」と茶化すが、すぐさま「色男はやめてくれ」と拒まれる事に…。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』序盤では、極東の獣戦機隊基地に配属された彼と一緒に共同戦線を張る。たまに、彼を「色男」と茶化すが、すぐさま「色男はやめてくれ」と拒まれる事に…。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==