差分

4 バイト除去 、 2016年10月15日 (土) 07:09
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== PMX-000 メッサーラ(Messala) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Messala]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
 
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
17行目: 17行目:  
*メカニックデザイン:永野護
 
*メカニックデザイン:永野護
   −
大型輸送艦[[ジュピトリス]]で[[パプテマス・シロッコ]]大尉が設計、開発したハンドメイドの試作型[[可変モビルアーマー]]。[[モビルスーツ]]形態に変形可能で、'''[[ガンダムシリーズ]]初の変形シーンを披露したモビルアーマー'''でもある。
+
== 概要 ==
 +
大型輸送艦[[ジュピトリス]]で[[パプテマス・シロッコ]]大尉が設計、開発したハンドメイドの試作型[[可変モビルアーマー]]。
 +
 
 +
[[モビルスーツ]]形態に変形可能で、'''[[ガンダムシリーズ]]初の変形シーンを披露したモビルアーマー'''でもある。
    
=== 機体概要 ===
 
=== 機体概要 ===
28行目: 31行目:     
=== 劇中での活躍 ===
 
=== 劇中での活躍 ===
劇中ではまずシロッコが搭乗し、[[ブライト・ノア]]の乗るテンプテーションを襲撃したり、[[エゥーゴ]]の[[ジャブロー]]降下作戦の阻止に現れ、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]の乗る[[百式]]や[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の乗る[[ガンダムMk-II]]を圧倒していた。その後、サラやレコアが搭乗したが、それ以後の本機の行方は不明である。
+
劇中ではまずシロッコが搭乗し、[[ブライト・ノア]]の乗るテンプテーションを襲撃したり、[[エゥーゴ]]の[[ジャブロー]]降下作戦の阻止に現れ、[[クワトロ・バジーナ]]の乗る[[百式]]や[[カミーユ・ビダン]]の乗る[[ガンダムMk-II]]を圧倒していた。
 +
 
 +
その後、サラやレコアが搭乗したが、それ以後の本機の行方は不明である。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==