差分

542 バイト追加 、 2016年10月12日 (水) 12:17
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*メカニックデザイン:前田真宏
 
*メカニックデザイン:前田真宏
   −
ギンガナム艦隊所属の汎用[[量産型]][[モビルスーツ]]。他の[[MS]]と異なり、人工筋繊維による駆動システムを持ち、本来はパイロットの筋電信号を捉えて動きを直接トレースするシステム、いわゆる「モビル・トレース・システム」が搭載されていたらしい。機動性に優れ、陸戦よりも空中戦を得意とする。
+
ギンガナム艦隊所属の汎用[[量産型]][[モビルスーツ]]。他の[[MS]]と異なり、人工筋繊維による駆動システムを持ち、本来はパイロットの筋電信号を捉えて動きを直接トレースするシステム、いわゆる「モビル・トレース・システム」が搭載されていたらしい。実はムーン・レィスが運用しているMSの中では最も型が古いものだが、正規軍の機体だけあって性能は高く、ディアナ・カウンターの擁する新型機[[スモー]]とも互角に渡り合う様子を見せた。
 +
 
 +
機動性と火力に優れ、陸戦よりも空中戦を得意とするが、実際の本領は宇宙空間での高速射撃戦。機動力に重点が置かれた機体のため装甲強度は高くないが、機体の各部位をパーツ単位で切り離すことで可能で、損傷部位を切り離して被害を最小限に抑える。
    
スエッソンの指揮の下、編隊を組んで、宇宙に上がった[[ミリシャ]]を攻撃した。様々なフォーメーションを披露したが、訓練と違い、実戦ではあまり役に立たなかった。
 
スエッソンの指揮の下、編隊を組んで、宇宙に上がった[[ミリシャ]]を攻撃した。様々なフォーメーションを披露したが、訓練と違い、実戦ではあまり役に立たなかった。