差分

14 バイト除去 、 2016年10月10日 (月) 17:22
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== EI-02 ==
   
*登場作品:[[勇者王ガオガイガー]]
 
*登場作品:[[勇者王ガオガイガー]]
 
*分類:[[ゾンダーロボ]]
 
*分類:[[ゾンダーロボ]]
7行目: 6行目:  
*素体:[[小宝山金蔵]]
 
*素体:[[小宝山金蔵]]
   −
[[地球]]への侵攻に際し、性能試験として[[ゾンダリアン]]が誕生させたゾンダーロボ第1号で、通称「廃品集合体ロボ」。
+
== 概要 ==
 +
[[地球]]への侵攻に際し、性能試験として[[ゾンダリアン]]が誕生させた[[ゾンダーロボ]]第1号で、通称「廃品集合体ロボ」。
   −
ゴミ処理場を見学に来ていた[[天海護|護]]を始めとする学校の生徒に襲い掛かり、それを救助に来た[[獅子王凱|凱]]の初陣の相手となる。
+
ゴミ処理場を見学に来ていた[[天海護]]を始めとする学校の生徒に襲い掛かり、それを救助に来た[[獅子王凱]]の初陣の相手となる。
    
不正入札の発覚ですべてを失った、東京支庁出入りの元建設業者、[[小宝山金蔵]]を素体としている。
 
不正入札の発覚ですべてを失った、東京支庁出入りの元建設業者、[[小宝山金蔵]]を素体としている。
15行目: 15行目:  
夢の島に散乱する廃品を融合素材して作られており、冷蔵庫を利用して冷凍光線、電子レンジを利用して荷電(家電)粒子砲を放つといった具合の寄せ集めメカである。しかしその攻撃力は高く、凱を苦しめ、護たちを乗せ東京都庁へ列車形態と化して驀進し、庁舎を破壊しようとする。結局[[ガイガー]]形態では太刀打ちできず、一か八かのファイナルフュージョンにより[[ガオガイガー]]となることで事態を打開。最期はヘルアンドヘヴンによりゾンダー核をえぐり出されて破壊された。
 
夢の島に散乱する廃品を融合素材して作られており、冷蔵庫を利用して冷凍光線、電子レンジを利用して荷電(家電)粒子砲を放つといった具合の寄せ集めメカである。しかしその攻撃力は高く、凱を苦しめ、護たちを乗せ東京都庁へ列車形態と化して驀進し、庁舎を破壊しようとする。結局[[ガイガー]]形態では太刀打ちできず、一か八かのファイナルフュージョンにより[[ガオガイガー]]となることで事態を打開。最期はヘルアンドヘヴンによりゾンダー核をえぐり出されて破壊された。
   −
頭部の形状が馬に酷似しているのは、素体が競馬に入れ込んでいたためである。この事実から[[獅子王麗雄|麗雄]]は、素体の精神状態が[[ゾンダーロボ]]の能力に反映するとの仮説を立てた。
+
頭部の形状が馬に酷似しているのは、素体が競馬に入れ込んでいたためである。この事実から[[獅子王麗雄]]は、素体の精神状態がゾンダーロボの能力に反映するとの仮説を立てた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==