差分

80 バイト追加 、 2016年10月10日 (月) 05:00
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
;ソニックブーム
 
;ソニックブーム
 
:腕を振り上げるだけだが、勇者ロボを容易く吹き飛ばすという凄まじい威力を見せる。
 
:腕を振り上げるだけだが、勇者ロボを容易く吹き飛ばすという凄まじい威力を見せる。
:Wでは装甲低下の[[特殊効果]]を持つ。
+
:[[スーパーロボット大戦W|W]]では装甲低下の[[特殊効果]]を持つ。
 
;全方位レーザー攻撃
 
;全方位レーザー攻撃
 
:周囲にアルミニウムを蒸着させたビルのガラス片を舞い上がらせた後、頭部から放ったレーザーを反射させる。取り込んだ東京中のコンピュータによって瞬時に反射角を計算し、対象をあらゆる方向から撃ち抜く。
 
:周囲にアルミニウムを蒸着させたビルのガラス片を舞い上がらせた後、頭部から放ったレーザーを反射させる。取り込んだ東京中のコンピュータによって瞬時に反射角を計算し、対象をあらゆる方向から撃ち抜く。
 
:この時の交戦データは後に[[天竜神]]の必殺技「光と闇の舞」に応用されることになる。
 
:この時の交戦データは後に[[天竜神]]の必殺技「光と闇の舞」に応用されることになる。
:第2次αでは[[全体攻撃]]。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]では[[全体攻撃]]。
 
;対消滅攻撃(正式名称不明)
 
;対消滅攻撃(正式名称不明)
 
:ゾンターメタルとGストーンは対消滅する関係であることを逆手に取ったエネルギー攻撃。使用時のEI-01は東京中の電力を味方に付けていたことから、エネルギー量で上回っており、勝率の高い賭けであった。だが、勇者ロボたちが弾丸Xで限界を超えた力を引き出したことで戦況は一変する。
 
:ゾンターメタルとGストーンは対消滅する関係であることを逆手に取ったエネルギー攻撃。使用時のEI-01は東京中の電力を味方に付けていたことから、エネルギー量で上回っており、勝率の高い賭けであった。だが、勇者ロボたちが弾丸Xで限界を超えた力を引き出したことで戦況は一変する。
61行目: 61行目:  
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
    +
{{DEFAULTSORT:EI-01}}
 
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
{{DEFAULTSORT:EI-01}}
 
15,947

回編集