3,869 バイト追加
、 2012年12月14日 (金) 17:50
== 梅本(Umemoto) ==
*[[登場作品一覧|登場作品]]:[[無敵ロボ トライダーG7]]
*声優:
*本名:ナバロン
*種族:ガバール帝国人
*性別:男
*[[年齢]]:--歳
*所属:ガバール帝国⇒[[竹尾ゼネラルカンパニー]]⇒不明
*キャラクターデザイン:
[[トライダーG7|トライダー]]の設計者。元は[[ガバール帝国]]きってのロボット科学者で、本名は'''[[ナバロン]]'''。<br />帝国ではロボットが道具として使い捨てられていたため、「本物のロボット」を作るという夢のために帝国を脱走した。
その後、[[火星]]に不時着した彼は負傷の身で彷徨っていたのだが、当時運び屋をしていた道太郎に救われ、その礼としてトライダーを作り上げた。<br />トライダーの活躍により他社からの打診もあったが、火星にもう一度旅立ってからの消息は不明。
この事実は道太郎亡き今、梅本本人以外は誰も知らず、ワッ太含む現在の社員たちは「梅本」の名が[[偽名]]であることしか知らない。
== 登場作品と役柄 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
:何気にスパロボ初登場。科学力に目を付けた[[ギシン帝国]]の超能力者に襲われていたところを[[ブラックオックス]]に助けられる。その後[[ZEXIS]]に一時保護されるのだが、その際Zシリーズの根幹にかかわる意外な事実を口にする。
== 人間関係 ==
;竹尾道太郎
:竹尾ゼネラルカンパニー先代社長。命の恩人。
;[[竹尾ワッ太]]
:
;[[ザクロン]]、[[オンドロン]]
:帝国の人間。
== 他作品との人間関係 ==
;[[ブラックオックス]]、[[金田正太郎]]
:再世篇では危機に陥ったところを彼らに救われる。
;[[神勝平]]
:彼を見て「[[ビアル星人]]の血を引く者か?」と看破する。
== 名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「君はもしかして、ビアル星人の血を引く者か?」
:再世篇でオックスに危機を救われた後、駆け寄ってきた勝平を見て。
;「どのロボットも素晴らしいな」<br />「性能が優れているというだけでなく、使っている人間との間の絆が見てとれる」
:
;「……私の[[ビアル星人]]についての知識は、過去のデータを見ただけだ」<br />「そして、[[ガイゾック]]なる者に襲われた彼らが、[[ザンボット3|最後の希望として作り上げた機体]]をベースにロボットを設計したことがある」<br />「[[ザンボエース|そのコアとなる機体]]の変形システムを参考にさせてもらった」
:再世篇における[[トライダーG7]]の誕生秘話。トライダーのモデルとなったのは、当時「第2次Z」の多元世界に存在していなかったはずのビアル星人のデータであり、勝平の乗る[[ザンボエース]]だった……。
== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[トライダーG7]]
:命のお礼に設計し、道太郎に贈った機体。
;[[ザンボエース]]
:再世篇ではこの機体を元にトライダーを設計。
;[[バルディオス]]<br />[[ゴッドシグマ]]<br />[[ザンボット3]]
:ZEXISの機体をチューンした際、これら3機をフルコンディションに仕上げている。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
<!-- === チャットログ === -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:人名]] -->
== リンク ==
[[category:登場人物あ行]]
[[category:無敵シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:うめもと}}