差分

プロパティ設定
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Lockon Stratos]]
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Lockon Stratos]]
**[[機動戦士ガンダム00]]
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
**[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
+
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム00}}
*[[声優]]:三木眞一郎
+
*{{登場作品 (人物)|劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-}}
*本名:'''ニール・ディランディ'''
+
| 声優 = {{声優|三木眞一郎}}
*種族:地球人([[ヨーロッパ|北欧ヨーロッパ]]・アイルランド出身)
+
| 本名 = [[本名::ニール・ディランディ]]
*性別:男
+
| 種族 = [[種族::地球人]][[ヨーロッパ|北欧ヨーロッパ]]・アイルランド出身)
*生年月日:[[西暦]]2283年3月3日
+
| 性別 = [[性別::男]]
*[[年齢]]:24歳(1st)
+
| 生年月日 = [[西暦]]2283年3月3日
*身長:185cm(1st)
+
| 年齢 = [[年齢::24]]歳
*体重:67kg(1st)
+
| 身長 = [[身長::185 cm]]
*血液型:B型
+
| 体重 = [[体重::67 kg]]
*所属:[[ソレスタルビーイング]]
+
| 血液型 = [[血液型::B]]型
*称号:[[ガンダムマイスター]]
+
| 所属 = {{所属 (人物)|ソレスタルビーイング}}
*キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳
+
| 称号 = [[称号::ガンダムマイスター]]
 +
| 主な搭乗機 = [[搭乗機::ガンダムデュナメス]]
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|高河ゆん}}(原案)、{{キャラクターデザイン|千葉道徳}}
 +
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
39行目: 42行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:初登場作。原作同様、機体の特性を活かしての長距離射撃が主な役割となる。リアル系の中でもかなり能力値が高く、[[ハロ]]も[[サブパイロット]]に付くため文句無しに一軍。主人公である[[クロウ・ブルースト|クロウ]]、[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[青山圭一郎|青山]]とは気苦労仲間として意気投合し仲良くなり、他の[[ZEXIS]]メンバーともよく絡むため、作品の登場人物の中でもかなり目立っている部類に入る。
 
:初登場作。原作同様、機体の特性を活かしての長距離射撃が主な役割となる。リアル系の中でもかなり能力値が高く、[[ハロ]]も[[サブパイロット]]に付くため文句無しに一軍。主人公である[[クロウ・ブルースト|クロウ]]、[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[青山圭一郎|青山]]とは気苦労仲間として意気投合し仲良くなり、他の[[ZEXIS]]メンバーともよく絡むため、作品の登場人物の中でもかなり目立っている部類に入る。
 
:戦闘時の台詞は余裕に満ちた、或いは飄々としたものが多いが、テロリストが相手の場合は原作設定を反映して苛烈なものへと変化する。原作では足を止めての狙撃が多かったためか、自軍のスナイパーでは唯一[[ヒット&アウェイ]]を持たないので急いで養成しよう。第48話で死亡するが、残り2ステージな上、[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]にかけた改造費は戻ってくるのであまり気にならないといえば気にならない。なお、死亡シーンは[[DVE]]で再現されるため必見である。
 
:戦闘時の台詞は余裕に満ちた、或いは飄々としたものが多いが、テロリストが相手の場合は原作設定を反映して苛烈なものへと変化する。原作では足を止めての狙撃が多かったためか、自軍のスナイパーでは唯一[[ヒット&アウェイ]]を持たないので急いで養成しよう。第48話で死亡するが、残り2ステージな上、[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]にかけた改造費は戻ってくるのであまり気にならないといえば気にならない。なお、死亡シーンは[[DVE]]で再現されるため必見である。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:既に故人の為登場しないが、度々キャラクターの会話で名前が出てくる。[[メメントモリ]]攻略ルートを通ると第34話「白き牙」において、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の夢に出てくる。[[キャラクター事典]]をコンプリートするには必須なので、一度は通っておこう。
 
:既に故人の為登場しないが、度々キャラクターの会話で名前が出てくる。[[メメントモリ]]攻略ルートを通ると第34話「白き牙」において、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の夢に出てくる。[[キャラクター事典]]をコンプリートするには必須なので、一度は通っておこう。
 
:なお、破界篇にて刹那に狙撃のコツを伝授していたエピソードが判明する。そのお陰で[[アニュー・リターナー|アニュー]]が救えると言うサプライズが。兄は死してなお、[[ロックオン・ストラトス (2代目)|弟]]を救ったのだ。
 
:なお、破界篇にて刹那に狙撃のコツを伝授していたエピソードが判明する。そのお陰で[[アニュー・リターナー|アニュー]]が救えると言うサプライズが。兄は死してなお、[[ロックオン・ストラトス (2代目)|弟]]を救ったのだ。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]準拠で登場。人事不省に陥った刹那の夢の中に登場する。ロックオンの生き様や遺した言葉は、未だ多くの者達に受け継がれている。
 
:[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]準拠で登場。人事不省に陥った刹那の夢の中に登場する。ロックオンの生き様や遺した言葉は、未だ多くの者達に受け継がれている。
   275行目: 278行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
ロックオン(ニール)本人もスナイパーなだけあって、遠距離狙撃が得意なMSに搭乗する。
 
ロックオン(ニール)本人もスナイパーなだけあって、遠距離狙撃が得意なMSに搭乗する。
 +
 
;[[ガンダムデュナメス]]
 
;[[ガンダムデュナメス]]
 
:ロックオン・ストラトス(ニール)の搭乗機。狙撃戦に絶大な威力を発揮する。また、[[ビームサーベル]]も装備しているため、ある程度の近接戦闘もこなせる。
 
:ロックオン・ストラトス(ニール)の搭乗機。狙撃戦に絶大な威力を発揮する。また、[[ビームサーベル]]も装備しているため、ある程度の近接戦闘もこなせる。
295行目: 299行目:     
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
<amazon>B001DC6RKG</amazon><amazon>4199080171</amazon><amazon>B0012YYJTQ</amazon>
+
<amazon>B001DC6RKG</amazon>
 +
<amazon>4199080171</amazon>
 +
<amazon>B0012YYJTQ</amazon>
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==