1行目:
1行目:
−
== ツナシ・タクト(Tsunashi Takuto) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Tsunashi Takuto]]
*[[登場作品]]:
*[[登場作品]]:
**[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]
**[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]
10行目:
10行目:
*キャラクターデザイン:伊藤嘉之
*キャラクターデザイン:伊藤嘉之
+
== 概要 ==
『[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]』の[[主人公]]。
『[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]』の[[主人公]]。
−
とある目的のために南十字島へやってきた少年。'''島まで泳いで渡る'''という無茶をしでかすも、砂浜に打ち上げられて生存。[[アゲマキ・ワコ|ワコ]]と[[シンドウ・スガタ|スガタ]]に助けられる。
+
とある目的のために南十字島へやってきた少年。'''島まで泳いで渡る'''という無茶をしでかすも、砂浜に打ち上げられて生存。[[アゲマキ・ワコ]]と[[シンドウ・スガタ]]に助けられる。
学園に入学した夜、ワコを浚おうとする仮面の男たちを追いかけ、綺羅星十字団との戦いに巻き込まれる。一時はゼロ時間による時間停止効果が作用して時を止められてしまうが、その後ゼロ時間内に仮面無しで侵入。祖父から受け継いだ「タウのシルシ」によってサイバディ・[[タウバーン]]とアプリボワゼし、ワコを奪還することに成功する。
学園に入学した夜、ワコを浚おうとする仮面の男たちを追いかけ、綺羅星十字団との戦いに巻き込まれる。一時はゼロ時間による時間停止効果が作用して時を止められてしまうが、その後ゼロ時間内に仮面無しで侵入。祖父から受け継いだ「タウのシルシ」によってサイバディ・[[タウバーン]]とアプリボワゼし、ワコを奪還することに成功する。
43行目:
44行目:
<!-- ;ボーナス内容 -->
<!-- ;ボーナス内容 -->
<!-- :GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、NEO、第2次Z、第3次Zで採用 -->
<!-- :GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、NEO、第2次Z、第3次Zで採用 -->
−
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
+
<!-- == パイロットBGM == -->
<!-- ;「BGM名」 -->
<!-- ;「BGM名」 -->
<!-- :採用作品や解説など -->
<!-- :採用作品や解説など -->
131行目:
132行目:
;「ふざけんなぁ!このクソ親父!」
;「ふざけんなぁ!このクソ親父!」
:最終決戦時、ついに本性を現した自身の父親であるヘッド/ツナシ・トキオに対する激昂。前途の台詞と一緒でタクトはトキオ関連だとこれまでにないほど怒りを露にする。
:最終決戦時、ついに本性を現した自身の父親であるヘッド/ツナシ・トキオに対する激昂。前途の台詞と一緒でタクトはトキオ関連だとこれまでにないほど怒りを露にする。
+
=== イッツァ系 ===
=== イッツァ系 ===
;「イッツァミィラクゥル!」
;「イッツァミィラクゥル!」
142行目:
144行目:
;「イッツァワンダフール・・・確かに、実社会には想像を超えた驚きが待っているな・・・」
;「イッツァワンダフール・・・確かに、実社会には想像を超えた驚きが待っているな・・・」
:アルバイト先のカラオケショップでケイトの歌の熱演を目撃した際の言葉。
:アルバイト先のカラオケショップでケイトの歌の熱演を目撃した際の言葉。
+
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;[[タウバーン]]
;[[タウバーン]]