差分

14 バイト追加 、 2016年9月27日 (火) 17:35
編集の要約なし
317行目: 317行目:  
;エンツォ・ベルニーニ
 
;エンツォ・ベルニーニ
 
:『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』に登場。階級は大佐。アクシズ強硬派の実質的な指導者。
 
:『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』に登場。階級は大佐。アクシズ強硬派の実質的な指導者。
:度々強硬派を唆しては過激な強硬論を訴え続けていたために、マハラジャの悩みの種の一つとなっていた。連邦に隙を見せるといつか必ずこちらがやられると主張しつつ、その実自身がアクシズの実権を握ろうという野心を抱いている。マハラジャの死後はその野心が本格的に首をもたげて画策を開始したため、ハマーン、ひいてはシャアにとって最初の宿敵となる。
+
:度々強硬派を唆しては連邦軍を刺激するなどの過激な行動を繰り返していたため、マハラジャの悩みの種の一つとなっていた。
 +
:こちらが討って出なければ連邦に滅ぼされると主張しながら、その実自身がアクシズの実権を握ろうという野心を抱いている。
 +
:マハラジャの死後はその野望を達成すべく画策を開始したため、ハマーン、ひいてはシャアにとって最初の宿敵となる。
 
;ファビアン・フリシュクネヒト
 
;ファビアン・フリシュクネヒト
 
:『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』に登場。階級は少尉。アクシズ強硬派にルックスと操縦技術を買われ、ハマーンらのジオン本国視察メンバーに送り込まれる。
 
:『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』に登場。階級は少尉。アクシズ強硬派にルックスと操縦技術を買われ、ハマーンらのジオン本国視察メンバーに送り込まれる。
323行目: 325行目:  
:事件後はシャアの計らいで銃殺刑ではなく追放処分となるが、唇を奪われ暴行されかけたハマーンは深く傷付き、シャアへの依存をより深めていくことになる。
 
:事件後はシャアの計らいで銃殺刑ではなく追放処分となるが、唇を奪われ暴行されかけたハマーンは深く傷付き、シャアへの依存をより深めていくことになる。
 
:その後、後の[[エゥーゴ]]に合流しようとしていたシャア達を[[ゲルググJ]]で援護、恩返しを果たし去る。作中では他にも[[ケンプファー]]などに搭乗した。
 
:その後、後の[[エゥーゴ]]に合流しようとしていたシャア達を[[ゲルググJ]]で援護、恩返しを果たし去る。作中では他にも[[ケンプファー]]などに搭乗した。
 +
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
;[[ララァ・スン]]
 
;[[ララァ・スン]]
匿名利用者