27行目:
27行目:
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
−
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。登場は第1話のみ。
+
:[[DC]]の戦力として登場。登場は第1話のみ。
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
::DCの戦力として登場。リメイク前より登場回数が増えている。相方の[[ガラダK7]]より攻撃力が高い。しかし苦戦するほどではない。
::DCの戦力として登場。リメイク前より登場回数が増えている。相方の[[ガラダK7]]より攻撃力が高い。しかし苦戦するほどではない。
63行目:
63行目:
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
−
:COMPACTシリーズには未登場だったが、[[スーパーロボット大戦α|α]]からの流用で[[ミケーネ帝国]]との最終決戦で登場する事に。相棒のガラダK7とはやはりドッコイの能力だが、各能力が勝ったり負けたりしている。
+
:COMPACTシリーズには未登場だったが、αからの流用で[[ミケーネ帝国]]との最終決戦で登場する事に。相棒のガラダK7とはやはりドッコイの能力だが、各能力が勝ったり負けたりしている。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
84行目:
84行目:
:初参戦作品。第2話「こはんのたたかい」に登場。
:初参戦作品。第2話「こはんのたたかい」に登場。
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
−
:[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]に準じた性能で、序盤に登場。なおロボットデータでは4次の「得意なフォルム」という誤字が「特異」に修正された。
+
:[[第4次]]に準じた性能で、序盤に登場。なおロボットデータでは4次の「得意なフォルム」という誤字が「特異」に修正された。
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
::フリーバトルに登場。またカラオケモードにも出演。
::フリーバトルに登場。またカラオケモードにも出演。