差分

編集の要約なし
13行目: 13行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:今回は雑魚として複数登場するので早乙女博士は乗っていない。
 
:今回は雑魚として複数登場するので早乙女博士は乗っていない。
   24行目: 24行目:  
:PVで登場。
 
:PVで登場。
   −
== 装備・機能 ==  
+
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===  
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;怪光線
 
;怪光線
 
:眼から怪光線を発射する。
 
:眼から怪光線を発射する。
 
;触手
 
;触手
 
:口から[[インベーダー]]を吐き出し、相手を締め上げる。
 
:口から[[インベーダー]]を吐き出し、相手を締め上げる。
:Dでは気力低下の[[特殊効果]]を持つ。
+
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では気力低下の[[特殊効果]]を持つ。
 
;ミサイル
 
;ミサイル
 
:Dで使用。
 
:Dで使用。
47行目: 47行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*外見の元ネタは『ゲッターロボ號』(SRW未登場)に登場した「ビーインRX-1」。幻覚を使い連合軍を苦しめた。またPSソフト『ゲッターロボ大決戦!』にも登場し、長射程高威力の幻覚攻撃に高いHP、雑魚のため多数登場と、後半戦の嫌な敵筆頭となっている。
+
*外見の元ネタは『ゲッターロボ號』(SRW未参戦)に登場した「ビーインRX-1」。幻覚を使い連合軍を苦しめた。またPSソフト『ゲッターロボ大決戦!』にも登場し、長射程高威力の幻覚攻撃に高いHP、雑魚のため多数登場と、後半戦の嫌な敵筆頭となっている。
 +
 
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:めたるひいすと ろほつと}}
 
{{DEFAULTSORT:めたるひいすと ろほつと}}
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
15,947

回編集