差分

104行目: 104行目:  
:フリントのパーツと残されたクロスボーンガンダムの予備パーツ全てを使った最終仕様機。
 
:フリントのパーツと残されたクロスボーンガンダムの予備パーツ全てを使った最終仕様機。
 
;クロスボーン・ガンダムX1フルアーマー
 
;クロスボーン・ガンダムX1フルアーマー
:同人誌『長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦 大外伝3』に登場するX1改・改をフルアーマー仕様にした機体。サナリィの純正品以外のパーツで構成されたパーツを装備している。
+
:同人誌『長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦 大外伝3』に登場するX1改・改をフルアーマー仕様にした機体。サナリィの純正品以外の部品で構成されたフルアーマーパーツを装備している。
:劇中X1改・改が損傷して胸部のエネルギーチューブが断線しているため、胸部アーマー内の回路をバイパスとして使用しているため(胸部アーマーが破損すると機体が停止する)フルアーマーの本来の用途である「機体本体の消耗、損傷を追加パーツで防ぎつつ敵陣に突入する」事を離れ、「攻撃を全て回避し敵陣に突入する」という真逆の形で使われている。
+
:劇中X1改・改が損傷して胸部のエネルギーチューブが断線しているため、胸部アーマー内の回路をバイパスとして使用している(胸部アーマーが破損すると機体が停止する)ためフルアーマーの本来の用途である「機体本体の消耗、損傷を追加パーツで防ぎつつ敵陣に突入する」事を離れ、「攻撃を全て回避し敵陣に突入する」という真逆の形で使われている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
11,708

回編集