差分

52 バイト除去 、 2016年9月11日 (日) 06:19
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== オズマ・リー(Ozma Lee) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Ozma Lee]]
 
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
 
**[[マクロスF]]
 
**[[マクロスF]]
14行目: 14行目:  
*キャラクターデザイン:高橋裕一
 
*キャラクターデザイン:高橋裕一
    +
== 概要 ==
 
[[S.M.S]]スカル小隊の隊長を務める人物。
 
[[S.M.S]]スカル小隊の隊長を務める人物。
   −
エースのコールサイン「スカルリーダー」を受け継ぐ人物であり、パイロットとしての技量は折り紙つきで、[[ブレラ・スターン|ブレラ]]とも生身で互角にやり合える程度に格闘術にも長けている。また彼は退役軍人でもあり、豪放磊落・かつ大雑把な性格でありながら、軍人時代に培われた現実的な思考も兼ね備えており、リーダーとしての資質も高い。
+
エースのコールサイン「スカルリーダー」を受け継ぐ人物であり、パイロットとしての技量は折り紙つきで、[[ブレラ・スターン]]とも生身で互角にやり合える程度に格闘術にも長けている。また彼は退役軍人でもあり、豪放磊落・かつ大雑把な性格でありながら、軍人時代に培われた現実的な思考も兼ね備えており、リーダーとしての資質も高い。
    
本編のヒロインの一人[[ランカ・リー]]の兄で、彼女のことを何より大事に考えているが、それゆえに行き過ぎも目立ち(職権濫用により、完全に私事である妹絡みの無茶な命令を下すことが珍しくない)、周囲からはシスコンと呼ばれることもしばしばである。
 
本編のヒロインの一人[[ランカ・リー]]の兄で、彼女のことを何より大事に考えているが、それゆえに行き過ぎも目立ち(職権濫用により、完全に私事である妹絡みの無茶な命令を下すことが珍しくない)、周囲からはシスコンと呼ばれることもしばしばである。
   −
とはいうものの、彼は実はランカの実兄ではなく、本来は「11年前の[[バジュラ]]襲撃事件によって壊滅した第117大規模調査船団の護衛部隊員」と「その生き残り」といった関係である。護衛部隊が船団を護り切れず、ランカの家族を救えなかった事を悔やんだ彼は、彼女を引き取って育てることを決意。その後、バジュラに対する上層部の対応に反発して除隊し、S.M.Sに所属して現在に至る。ランカが解離性健忘(PTSD)を患っており、特に肉親の怪我に対し強く反応することから、彼女に対しては「パイロットは辞めて、事務の仕事をしている」とウソをついており、そのことを誤魔化すのには苦労しているようである。また、ランカにウソをついて戦場に出ていることについては、[[早乙女アルト|アルト]]から「何もかも隠して、それが(ランカを)守るって事なのかよ」と痛烈な批判を浴びてもいる。
+
とはいうものの、彼は実はランカの実兄ではなく、本来は「11年前の[[バジュラ]]襲撃事件によって壊滅した第117大規模調査船団の護衛部隊員」と「その生き残り」といった関係である。護衛部隊が船団を護り切れず、ランカの家族を救えなかった事を悔やんだ彼は、彼女を引き取って育てることを決意。その後、バジュラに対する上層部の対応に反発して除隊し、S.M.Sに所属して現在に至る。ランカが解離性健忘(PTSD)を患っており、特に肉親の怪我に対し強く反応することから、彼女に対しては「パイロットは辞めて、事務の仕事をしている」とウソをついており、そのことを誤魔化すのには苦労しているようである。また、ランカにウソをついて戦場に出ていることについては、[[早乙女アルト]]から「何もかも隠して、それが(ランカを)守るって事なのかよ」と痛烈な批判を浴びてもいる。
   −
得意料理はパイン・ケーキで、これはランカを引き取った際に彼女の心を開きたいと[[キャサリン・グラス|キャシー]]に教えてもらったもの。'''マクロス界の死亡フラグ「主人公の先輩格」「パイン」「コクピットに被弾&怪我(しかも『かすり傷だ!』発言)」そして「異性関係の進展」をたった1エピソードで全て潜り抜けて生還した最強の[[死亡フラグ]]クラッシャー'''としても名高い。劇場版でも[[ブレラ・スターン|ブレラ]]との生身戦闘で(EXギアを装備しているとは言え)マシンガンの斉射から[[シェリル・ノーム|シェリル]]の盾となり、更に宇宙空間に投げ出されても[[あい君]]によって助けられるなど不死身ぶりは健在。
+
得意料理はパイン・ケーキで、これはランカを引き取った際に彼女の心を開きたいと[[キャサリン・グラス]]に教えてもらったもの。'''マクロス界の死亡フラグ「主人公の先輩格」「パイン」「コクピットに被弾&怪我(しかも『かすり傷だ!』発言)」そして「異性関係の進展」をたった1エピソードで全て潜り抜けて生還した最強の[[死亡フラグ]]クラッシャー'''としても名高い。劇場版でもブレラとの生身戦闘で(EXギアを装備しているとは言え)マシンガンの斉射から[[シェリル・ノーム]]の盾となり、更に宇宙空間に投げ出されても[[あい君]]によって助けられるなど不死身ぶりは健在。
    
かつて(『[[マクロス7]]』)一世を風靡し、『マクロスF』の時代になっても絶大な人気を誇る'''[[FIRE BOMBER]]の大ファン'''であり、作品の随所でその[[歌|曲]]を聴いている様子が見られる。更にはフォーメーションコードが「PLANET DANCE」「突撃ラブハート」になっているなど、そのファンぶりは折り紙つき。
 
かつて(『[[マクロス7]]』)一世を風靡し、『マクロスF』の時代になっても絶大な人気を誇る'''[[FIRE BOMBER]]の大ファン'''であり、作品の随所でその[[歌|曲]]を聴いている様子が見られる。更にはフォーメーションコードが「PLANET DANCE」「突撃ラブハート」になっているなど、そのファンぶりは折り紙つき。