差分

213行目: 213行目:     
== シナリオ上で搭乗した乗機 ==
 
== シナリオ上で搭乗した乗機 ==
;[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-III・トロンベ]]
+
;[[搭乗機::ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-III・トロンベ]]
 
:[[テスラ・ドライブ]]を搭載しているため単独で飛行可能になっているが、トロニウムエンジンでは無いので出力は大幅に低下し、[[AMガンナー]]及びAMボクサーとのドッキングは不可能になっている為、一長一短。
 
:[[テスラ・ドライブ]]を搭載しているため単独で飛行可能になっているが、トロニウムエンジンでは無いので出力は大幅に低下し、[[AMガンナー]]及びAMボクサーとのドッキングは不可能になっている為、一長一短。
;[[アウセンザイター]]
+
;[[搭乗機::アウセンザイター]]
 
:ビアン総帥が開発した[[ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン]]([[DGG]])の一機。彼を象徴する機体であり、最大の愛機。彼の願いを形にした機体。ただし、正式名称の方は一向に呼んでもらえない。言いやすさの問題か?
 
:ビアン総帥が開発した[[ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン]]([[DGG]])の一機。彼を象徴する機体であり、最大の愛機。彼の願いを形にした機体。ただし、正式名称の方は一向に呼んでもらえない。言いやすさの問題か?
;[[クロガネ]]
+
;[[搭乗機::クロガネ]]
 
:上記の人型機動兵器と比べれば稀ではあるが、『[[トロンベ]]』と呼ぶ事がある。そしてOG外伝で公式化。先端に取り付けられた大型のドリルは色々と衝撃的な武装である。
 
:上記の人型機動兵器と比べれば稀ではあるが、『[[トロンベ]]』と呼ぶ事がある。そしてOG外伝で公式化。先端に取り付けられた大型のドリルは色々と衝撃的な武装である。
;[[ビルトビルガー]]
+
;[[搭乗機::ビルトビルガー]]
 
:第2次αのアラド編ではビルガーの初登場時は彼が乗り込んでおり、その後アラドと機体を交換した。
 
:第2次αのアラド編ではビルガーの初登場時は彼が乗り込んでおり、その後アラドと機体を交換した。
;[[ガーバインMk-III]]
+
;[[搭乗機::ガーバインMk-III]]
 
:[[ジ・インスペクター]]に登場したヒュッケバインMk-IIIの改修機。
 
:[[ジ・インスペクター]]に登場したヒュッケバインMk-IIIの改修機。
<!-- == 話題まとめ == -->
+
 
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:レーツェル・ファインシュメッカー]] -->
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}