差分

247 バイト追加 、 2016年9月5日 (月) 16:08
プロパティ設定
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Takurou Sawatari]]
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]
+
| 読み=さわたり たくろう
**[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]
+
| 登場作品=
**[[鉄のラインバレル]]
+
*[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]
*[[声優]]:稲田徹
+
*[[鉄のラインバレル]]
*種族:地球人(日本人)
+
| 声優={{声優|稲田徹}}
*性別:男
+
| 種族=[[種族::地球人]]([[種族::日本人]]
*[[年齢]]:22歳
+
| 性別=[[性別::男]]
*身長:189cm
+
| 年齢=[[年齢::22]]
*体重:72kg
+
| 身長=[[身長::189 cm]]
*血液型:B型
+
| 体重=[[体重::72 kg]]
*所属:[[加藤機関]](⇒某国地下組織⇒独自行動)
+
| 血液型=[[血液型::B]]
*役職:加藤機関私設部隊四番隊隊長(⇒離反)
+
| 所属={{所属 (人物)|加藤機関}}(→某国地下組織→独自行動)
*キャラクターデザイン:下口智裕(原作漫画版)、平井久司(アニメ版)
+
| 役職=[[役職::加藤機関私設部隊四番隊隊長]](→離反)
 +
| キャラクターデザイン=
 +
*原作漫画版:{{キャラクターデザイン|下口智裕}}
 +
*アニメ版:{{キャラクターデザイン|平井久司}}
 +
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
31行目: 35行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:アニメ版設定で参戦。デミトリー同様第1話から登場。搭乗機は射程が短いが、移動力の高さにものを言わせて強引に詰めて来る。味方になった後は移動力強化のサポーターとして猛威を振るう。EDでは他の機関のメンバーや[[森次玲二|森次]]と一緒に[[LOTUS]]参加前の罪により投獄されているが、ゼクス達に共に投獄されている面々と同様に[[プリベンター]]にスカウトされる事に。
 
:アニメ版設定で参戦。デミトリー同様第1話から登場。搭乗機は射程が短いが、移動力の高さにものを言わせて強引に詰めて来る。味方になった後は移動力強化のサポーターとして猛威を振るう。EDでは他の機関のメンバーや[[森次玲二|森次]]と一緒に[[LOTUS]]参加前の罪により投獄されているが、ゼクス達に共に投獄されている面々と同様に[[プリベンター]]にスカウトされる事に。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:原作漫画版の設定で参戦。今回は参ノ型・四ノ型には乗り換えず、終始弐ノ型のまま。交戦機会は多いものの、イダテンには[[オールキャンセラー]]が無い為に[[ディスィーブ|ナーブクラック]]で醜態を晒すことになる(原作通りではあるし、彼だけに限ったコトではないが)。
 
:原作漫画版の設定で参戦。今回は参ノ型・四ノ型には乗り換えず、終始弐ノ型のまま。交戦機会は多いものの、イダテンには[[オールキャンセラー]]が無い為に[[ディスィーブ|ナーブクラック]]で醜態を晒すことになる(原作通りではあるし、彼だけに限ったコトではないが)。
 
:本作では仲間にはならず終始敵のままで、「ユダ」にて原作通り[[ロストバレル]]のファクターになり、自分を呼び出した[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]の手引きで旧ロシアにいて「来たるべき時」までにおいて行方を晦ませた。
 
:本作では仲間にはならず終始敵のままで、「ユダ」にて原作通り[[ロストバレル]]のファクターになり、自分を呼び出した[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]の手引きで旧ロシアにいて「来たるべき時」までにおいて行方を晦ませた。
186行目: 190行目:  
;イダテン試作型
 
;イダテン試作型
 
:SRW未登場。高機動アルマの先駆け。
 
:SRW未登場。高機動アルマの先駆け。
;[[イダテン]]
+
;[[搭乗機::イダテン]]
 
:最初に乗っていた機体。機動力を強化されている。
 
:最初に乗っていた機体。機動力を強化されている。
;[[イダテン弐型]]
+
;[[搭乗機::イダテン弐型]]
 
:イダテンの改良型。巨大な推進機を持ち、飛行可能。
 
:イダテンの改良型。巨大な推進機を持ち、飛行可能。
 
;イダテン参ノ型
 
;イダテン参ノ型
194行目: 198行目:  
;イダテン四ノ型
 
;イダテン四ノ型
 
:デミトリーの[[カグツチ]]と王政陸の[[ヤオヨロズ]]の防御面を応用したハイブリッドアルマであり携行式ビーム砲を持つ機体。上半身がヤオヨロズの耐熱表皮、下半身がカグツチの重装甲型となっており、専用武器であった一閃を捨てている。SRW未登場。
 
:デミトリーの[[カグツチ]]と王政陸の[[ヤオヨロズ]]の防御面を応用したハイブリッドアルマであり携行式ビーム砲を持つ機体。上半身がヤオヨロズの耐熱表皮、下半身がカグツチの重装甲型となっており、専用武器であった一閃を捨てている。SRW未登場。
;[[ロストバレル]]
+
;[[搭乗機::ロストバレル]]
 
:加藤機関が隠していた11番目のマキナにしてマキナの祖。名前の通りラインバレルを含むバレルシリーズの祖でもあり、ラインバレルの前身機または試作機に当たる。石神の策略によって沢渡がファクターとなった。
 
:加藤機関が隠していた11番目のマキナにしてマキナの祖。名前の通りラインバレルを含むバレルシリーズの祖でもあり、ラインバレルの前身機または試作機に当たる。石神の策略によって沢渡がファクターとなった。