差分

24 バイト追加 、 2016年9月1日 (木) 11:52
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ウィル・ウィプス(Will-Wips) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Will-Wips]]
 
*[[登場作品]]:[[聖戦士ダンバイン]]
 
*[[登場作品]]:[[聖戦士ダンバイン]]
 
*分類:[[オーラマシン|オーラ・バトル・シップ]]
 
*分類:[[オーラマシン|オーラ・バトル・シップ]]
11行目: 11行目:  
*エネルギー:[[オーラ力]]
 
*エネルギー:[[オーラ力]]
   −
=== 概要 ===
+
== 概要 ==
 +
=== 機体概要 ===
 
[[ドレイク・ルフト]]が乗る[[戦艦]]。ドレイク軍の旗艦となるオーラ・バトル・シップで、ラウの国攻略のために投入された。
 
[[ドレイク・ルフト]]が乗る[[戦艦]]。ドレイク軍の旗艦となるオーラ・バトル・シップで、ラウの国攻略のために投入された。
    
擬似オーラ発生機によって[[飛行]]し、[[オーラバトラー]]やオーラシップの空母的な役割も持つ。両弦のスペースにオーラシップを係留することが出来る。
 
擬似オーラ発生機によって[[飛行]]し、[[オーラバトラー]]やオーラシップの空母的な役割も持つ。両弦のスペースにオーラシップを係留することが出来る。
   −
火力や速度、艦載[[オーラバトラー]]数のトップは他のオーラ・バトル・シップに譲るがバランスが良く、総合力では最強のオーラ・バトル・シップである。
+
火力や速度、艦載オーラバトラー数のトップは他のオーラ・バトル・シップに譲るがバランスが良く、総合力では最強のオーラ・バトル・シップである。
    
=== 経緯 ===
 
=== 経緯 ===
ウィル・ウィプスの登場を皮切りに、[[バイストン・ウェル]]の戦争は大国同士がオーラ・バトル・シップを旗艦に大量のオーラマシンをぶつけ合う総力戦へと変化し、[[ジャコバ・アオン]]が「世界そのものが震え、おののいている」と危惧するまでになった。
+
ウィル・ウィプスの登場を皮切りに、[[バイストン・ウェル]]の戦争は大国同士がオーラ・バトル・シップを旗艦に大量の[[オーラマシン]]をぶつけ合う総力戦へと変化し、[[ジャコバ・アオン]]が「世界そのものが震え、おののいている」と危惧するまでになった。
    
また、各国が次々とオーラ・バトル・シップを建造していた理由は、「ウィル・ウィプス建造に関わったガロウ・ランが他国に情報を売ったため」と[[ショット・ウェポン]]が発言している。
 
また、各国が次々とオーラ・バトル・シップを建造していた理由は、「ウィル・ウィプス建造に関わったガロウ・ランが他国に情報を売ったため」と[[ショット・ウェポン]]が発言している。