差分

107 バイト追加 、 2016年8月27日 (土) 16:41
58行目: 58行目:  
:クリアすると資金やPPが引き継がれる。また、[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]では全ての「EX-Hardモード」をクリアしつつ、全てのシナリオフローチャートを埋めると「スペシャルモード」がプレイできる。
 
:クリアすると資金やPPが引き継がれる。また、[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]では全ての「EX-Hardモード」をクリアしつつ、全てのシナリオフローチャートを埋めると「スペシャルモード」がプレイできる。
 
:なお、[[スーパーロボット大戦 OG外伝|OG外伝]]のみOGSからOG外伝全てのサウンドやフリーバトルのメカ、「[[シャッフルバトラー]]」のカードが増える。PPの引き継ぎは均等振り分けになっている。
 
:なお、[[スーパーロボット大戦 OG外伝|OG外伝]]のみOGSからOG外伝全てのサウンドやフリーバトルのメカ、「[[シャッフルバトラー]]」のカードが増える。PPの引き継ぎは均等振り分けになっている。
:
+
:[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]から個別引継ぎとなった。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
 
:資金・PP・撃墜数を引き継ぐ。PP、撃墜数は個別引継ぎ。ただし、資金とPPは2周目50%、3周目75%にカットされ、4周目以降に100%引き継げるようになる。なお[[破界篇]]のクリアデータを[[再世篇]]に引継ぐ事で「リンクボーナス」が得られる(最大10周分まで)。
 
:資金・PP・撃墜数を引き継ぐ。PP、撃墜数は個別引継ぎ。ただし、資金とPPは2周目50%、3周目75%にカットされ、4周目以降に100%引き継げるようになる。なお[[破界篇]]のクリアデータを[[再世篇]]に引継ぐ事で「リンクボーナス」が得られる(最大10周分まで)。
   
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
:資金・PP・撃墜数・Zチップを引き継ぐ。PP、撃墜数も個別引継ぎ。今作も資金とPPは2周目で50%、3周目で75%、4周目以降で100%。4周目以降は15段改造も解禁されると同時にDLC専用強化パーツも1個ずつ追加される。また王道シリーズでは初めて強化パーツの引き継ぎを採用(周回ごとに+5個で最大25個まで引き継ぎ可)。第2次Zに続きリンクボーナスが存在し[[時獄篇]]のクリアデータを[[天獄篇]]に引継ぐ事でボーナスを得られる(最大5周分まで)。
 
:資金・PP・撃墜数・Zチップを引き継ぐ。PP、撃墜数も個別引継ぎ。今作も資金とPPは2周目で50%、3周目で75%、4周目以降で100%。4周目以降は15段改造も解禁されると同時にDLC専用強化パーツも1個ずつ追加される。また王道シリーズでは初めて強化パーツの引き継ぎを採用(周回ごとに+5個で最大25個まで引き継ぎ可)。第2次Zに続きリンクボーナスが存在し[[時獄篇]]のクリアデータを[[天獄篇]]に引継ぐ事でボーナスを得られる(最大5周分まで)。
3,313

回編集