差分

3 バイト除去 、 2016年8月18日 (木) 21:55
73行目: 73行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:『世界最後の日』版で登場。久しぶりに竜馬・隼人・武蔵の元祖ゲッターチームが搭乗する。原作ではスクラップ寸前の旧型機という扱いだったが、本作ではゲッターGが開発される前の時点で登場しているため、現役機である。性能は前作の[[ゲッタードラゴン]]と大差が無い(HPと照準が少し低い・ENが少し高い)上、シャインスパーク抜きならドラゴンよりも攻撃力は上。[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]のエースボーナス込みだと最終的に'''今作のゲッター1のゲッタービーム>前作のドラゴンのシャインスパーク'''というとんでもないことになる。かなり長期間にわたって使用するが、改造は[[真・ゲッター1]]に引き継がれるので安心して良い。また、ゲッターチェンジアタックは追加武装である(原作を考えると無理とか言ってはいけない)。本作ではLサイズ。恐らく歴代最強の旧ゲッターかもしれない。
+
:『世界最後の日』版で登場。久しぶりに竜馬・隼人・武蔵の元祖ゲッターチームが搭乗する。原作ではスクラップ寸前の旧型機という扱いだったが、本作ではゲッターGが開発される前の時点で登場しているため、現役機である。性能は前作の[[ゲッタードラゴン]]と大差が無い(HPと照準が少し低い・ENが少し高い)上、シャインスパーク抜きならドラゴンよりも攻撃力は上。[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]のエースボーナス込みだと最終的に'''今作のゲッター1のゲッタービーム>前作のドラゴンのシャインスパーク'''というとんでもないことになる。かなり長期間にわたって使用するが、改造は[[真ゲッター1]]に引き継がれるので安心して良い。また、ゲッターチェンジアタックは追加武装である(原作を考えると無理とか言ってはいけない)。本作ではLサイズ。恐らく歴代最強の旧ゲッターかもしれない。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
匿名利用者