137行目:
137行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
−
=== マクロスシリーズ ===
+
=== リアル系 ===
+
==== マクロスシリーズ ====
;[[マクシミリアン・ジーナス]]、[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]
;[[マクシミリアン・ジーナス]]、[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では[[Z-BLUE]]と合流するまでの間、彼らを代表とする[[マクロス7船団]]の世話になっていた。
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では[[Z-BLUE]]と合流するまでの間、彼らを代表とする[[マクロス7船団]]の世話になっていた。
−
+
==== ガンダムシリーズ ====
−
=== その他の作品 ===
;[[キラ・ヤマト]]
;[[キラ・ヤマト]]
:[[声優]]が同じなためか『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではブレラと戦わせると特殊台詞を発する。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』でキラ側の特殊台詞が名指するものに一新される。
:[[声優]]が同じなためか『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではブレラと戦わせると特殊台詞を発する。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』でキラ側の特殊台詞が名指するものに一新される。
−
;[[ジノ・ヴァインベルグ]]
+
;[[グラハム・エーカー]]
−
:こちらも声優が同じで、特殊台詞も名前を呼ぶが、戦えるのはコードギアス勢が早期加入する『第2次Z再世篇』[[黒の騎士団]]ルートのみ。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では対ブレラ用の戦闘台詞が用意されている。
−
;[[グラハム・エーカー]]、[[森次玲二]]
−
:逆にアルトと声が同じ面々。『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では対ブレラ用の戦闘台詞が用意されている。
;[[キャプテン・アッシュ]](アセム・アスノ)
;[[キャプテン・アッシュ]](アセム・アスノ)
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、[[マクロス・ギャラクシー船団]]との決戦で重傷を負い地球圏に転移した直後に彼に救われ、以来彼の協力者となる。
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、[[マクロス・ギャラクシー船団]]との決戦で重傷を負い地球圏に転移した直後に彼に救われ、以来彼の協力者となる。
156行目:
154行目:
;[[オードリー・バーン]]([[ミネバ・ラオ・ザビ]])
;[[オードリー・バーン]]([[ミネバ・ラオ・ザビ]])
:『BX』ではマーセナス家から[[ビスト財団]]に身柄を引き渡されようとしている彼女の逃亡を手引きし、暫くの間彼女の護衛役となる。
:『BX』ではマーセナス家から[[ビスト財団]]に身柄を引き渡されようとしている彼女の逃亡を手引きし、暫くの間彼女の護衛役となる。
−
;[[悠凪・グライフ]]
+
==== その他のリアル系 ====
−
:『L』ではギャラクシー船団壊滅後にランカの前から立ち去ろうとしたところ、彼からも[[説得]]を受ける事となる。
+
;[[ジノ・ヴァインベルグ]]
+
:声優が同じで、特殊台詞も名前を呼ぶが、戦えるのはコードギアス勢が早期加入する『第2次Z再世篇』[[黒の騎士団]]ルートのみ。
+
=== スーパー系 ===
+
:[[森次玲二]]
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では対ブレラ用の戦闘台詞が用意されている。
;[[ライカ・クルセイド]]
;[[ライカ・クルセイド]]
:『UX』では生存フラグが成立した場合、ギャラクシー船団壊滅後にランカの前から立ち去ろうとしたところ、彼女の言葉に引き留められる事に。
:『UX』では生存フラグが成立した場合、ギャラクシー船団壊滅後にランカの前から立ち去ろうとしたところ、彼女の言葉に引き留められる事に。
164行目:
166行目:
;[[Dr.ヘル]]
;[[Dr.ヘル]]
:『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]』ではインプラント制御で洗脳された後、フロンティア船団と手を結んだ彼にも利用されてしまう。
:『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]』ではインプラント制御で洗脳された後、フロンティア船団と手を結んだ彼にも利用されてしまう。
+
==== バンプレストオリジナル ====
+
;[[悠凪・グライフ]]
+
:『L』ではギャラクシー船団壊滅後にランカの前から立ち去ろうとしたところ、彼からも[[説得]]を受ける事となる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==