32行目:
32行目:
;ミヨイテ戦役
;ミヨイテ戦役
:7189年に勃発したミヨイテ宙域をめぐる戦争。はじめて[[AT]]が本格的に実戦投入された。
:7189年に勃発したミヨイテ宙域をめぐる戦争。はじめて[[AT]]が本格的に実戦投入された。
−
:休戦協定締結まで激戦が続くが、そのさなかに一機甲猟兵小隊が、重要物資ヂヂリウムを強奪して敵前逃亡するという謎の事件を起こしている。
+
:休戦協定締結まで激戦が続くが、そのさなかに[[機甲猟兵メロウリンク|一機甲猟兵小隊が、重要物資ヂヂリウムを強奪して敵前逃亡する]]という謎の事件を起こしている。
;サンサ戦役
;サンサ戦役
40行目:
40行目:
;惑星モナド攻略戦
;惑星モナド攻略戦
:休戦協定締結間際に行われた最後の戦い。旧クエント文明の遺産を核とする要塞惑星モナドをめぐる攻防戦。
:休戦協定締結間際に行われた最後の戦い。旧クエント文明の遺産を核とする要塞惑星モナドをめぐる攻防戦。
−
:'''投入兵力1億2千万人、毎秒45億円の戦費'''、1日でメルキアの国家予算の4分の1を消費する空前絶後の戦いとなった。
+
:'''投入兵力1億2千万人、毎秒45億ギルダンの戦費'''、1日でメルキアの国家予算の4分の1を消費する空前絶後の戦いとなった。
:戦闘はギルガメス軍の優勢で推移するが、作戦終盤にモナドが謎の爆発を起こし、ギルガメス、バララントの双方が全滅してしまう。
:戦闘はギルガメス軍の優勢で推移するが、作戦終盤にモナドが謎の爆発を起こし、ギルガメス、バララントの双方が全滅してしまう。