12行目:
12行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
ヘルルーガが設計した大型機動兵器・アラウンザーの一種である[[ギャノニア]]のカスタム機。
ヘルルーガが設計した大型機動兵器・アラウンザーの一種である[[ギャノニア]]のカスタム機。
−
本来ギャノニアは[[アラウンザー|フロラーガ]]と同様のコンセプトを持ち、大量先制攻撃兵器による戦場の制圧を目的として設計されていたのだが、ガディソード本星の壊滅とラブルパイラの転移に伴い、機体と基本武装のみが完成し、MAP兵器の組み込みは実現しなかった。
ギャノニア・ブラガは両腕に実体剣「フィアー・アックス」を装備した接近戦型のカスタム機であり、本来のコンセプトからすればやや本末転倒な機体となっている。
ギャノニア・ブラガは両腕に実体剣「フィアー・アックス」を装備した接近戦型のカスタム機であり、本来のコンセプトからすればやや本末転倒な機体となっている。
しかし、その大出力によってもたらされる恐るべき推進力とパワーにより、その攻撃力は決して侮れるものではない。機体色はレジアーネのパーソナルカラーである赤。
しかし、その大出力によってもたらされる恐るべき推進力とパワーにより、その攻撃力は決して侮れるものではない。機体色はレジアーネのパーソナルカラーである赤。
−
オーガと同じく、一見すると脚部のない空中戦特化型に見えるが、本来は完全な人型機動兵器。最大出力時には格納されていた脚部が伸び、機動力と旋回性能がアップする。推進力に関してはオーガ以上であるが、オーガと異なり足裏のブースターは廃されている。
+
一見すると脚部のない空中戦特化型に見えるが、本来は完全な人型機動兵器。最大出力時には格納されていた脚部が伸び、機動力と旋回性能がアップする。推進力に関してはオーガ以上であるが、オーガと異なり足裏のブースターは廃されている。
『GC/XO』にレジアーネ機として登場した[[ガーディアル・ブラッド]]が版権の都合で使えないため、その代用としてデザインされた機体。同じ出演元でサイズが小型化したジークのハーガやサリーのヴァーガとは対照的に大型化しているのも特徴的である。
『GC/XO』にレジアーネ機として登場した[[ガーディアル・ブラッド]]が版権の都合で使えないため、その代用としてデザインされた機体。同じ出演元でサイズが小型化したジークのハーガやサリーのヴァーガとは対照的に大型化しているのも特徴的である。