110行目:
110行目:
:
:
;[[アレルヤ・ハプティズム]]
;[[アレルヤ・ハプティズム]]
−
:携帯機シリーズで採用。
+
:携帯機シリーズで採用。さらに同系効果の専用スキル・[[超兵]]も有しているため、気力が上がれば一気に命中・回避が上がる。
;[[龍装劉備ガンダム]] / [[翔烈帝龍装劉備ガンダム]]
;[[龍装劉備ガンダム]] / [[翔烈帝龍装劉備ガンダム]]
:
:
116行目:
116行目:
:
:
;[[剣士ゼータ]]
;[[剣士ゼータ]]
−
:
+
:アレルヤと同様、同系効果の専用スキル・[[騎士]]も有している。
==== リアル系 ====
==== リアル系 ====
131行目:
131行目:
;[[アーバイン]]
;[[アーバイン]]
:『OE』での「ニュータイプのような先天技能のない作品のリアル系一線級パイロット」の代表例その2。
:『OE』での「ニュータイプのような先天技能のない作品のリアル系一線級パイロット」の代表例その2。
−
:なお彼は[[精密攻撃]]併せて取得するが、『OE』ではほかにもこれ等を併せ持つパイロットがそれなりにおり、この2つがリアル系列の定番といった印象がある。
+
:なお彼は[[精密攻撃]]も併せて取得するが、『OE』ではほかにもこれ等を併せ持つパイロットがそれなりにおり、この2つがリアル系列の定番といった印象がある。
==== スーパー系 ====
==== スーパー系 ====
160行目:
160行目:
;[[極]]
;[[極]]
:見切りの効果がより強力になったものと言える技能。基本的に敵専用。
:見切りの効果がより強力になったものと言える技能。基本的に敵専用。
−
;[[SEED]]、[[イノベイター]]、[[イノベイド]]、[[超兵]]、[[スーパーパイロット]]、[[騎士]]
+
;[[SEED]]、[[イノベイター]]、[[イノベイド]]、[[超兵]]、[[スーパーパイロット]]、[[騎士]]、[[エレメント能力|絶望予知、野生の勘]]
:見切りや極と同じく気力条件を満たすと命中・回避率等が上昇する、各作品由来の専用スキル。一部はさらに気力を上げることでより効果が高められ、[[気力限界突破]](もしくは[[気力覚醒]])もあればさらに伸びしろが増える。ただし、これらは最終補正率ではない場合が多い。
:見切りや極と同じく気力条件を満たすと命中・回避率等が上昇する、各作品由来の専用スキル。一部はさらに気力を上げることでより効果が高められ、[[気力限界突破]](もしくは[[気力覚醒]])もあればさらに伸びしろが増える。ただし、これらは最終補正率ではない場合が多い。
;[[IFS]]、[[コーディネイター]]、[[ヨロイインターフェイスインプラント|YII]]、[[ゼロシステム]]
;[[IFS]]、[[コーディネイター]]、[[ヨロイインターフェイスインプラント|YII]]、[[ゼロシステム]]
−
:これらも気力上昇に伴って命中・回避が上昇する特殊技能(最後のゼロシステムのみ[[特殊能力]])だが、これらは[[能力]]値が直接上昇し、命中・回避以外の能力も上昇する。
+
:これらも気力上昇に伴って命中・回避が上昇する特殊技能(最後のゼロシステムのみ[[特殊能力]])だが、これらは[[能力]]値が直接上昇し、命中・回避以外の能力も上昇する。これらも殆どは気力をさらに上げると効果が高まり、同様に気力限界突破でさらに伸びしろができる。
;[[武士道]]、[[精霊力]]
;[[武士道]]、[[精霊力]]
:『[[NEO]]』で登場したほとんど同様の効果を得られるスキル(クリティカルに着目すれば[[騎士道]]や[[忍者|忍術]]もこの範疇に入る)。共存するようになった『OE』では見切りの方が気力制限なしに変更されている。
:『[[NEO]]』で登場したほとんど同様の効果を得られるスキル(クリティカルに着目すれば[[騎士道]]や[[忍者|忍術]]もこの範疇に入る)。共存するようになった『OE』では見切りの方が気力制限なしに変更されている。