差分

1,292 バイト追加 、 2016年7月31日 (日) 14:45
編集の要約なし
14行目: 14行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
言わずと知れた大怪獣。黒い皮膚に覆われ突き出た背びれと二足歩行の恐竜のような外観が特徴。必殺技は放射能を多量に含んだ青い火炎を口から噴き出す「放射火炎」。
+
言わずと知れた大怪獣。黒い皮膚に覆われ突き出た背びれと二足歩行の恐竜のような外観が特徴。必殺技は放射能を多量に含んだ青い火炎を口から噴き出す「放射熱線」。<ref>作品制作時期によって変化しており、「放射能火炎」「放射火炎」などの呼称だった時期もある。VSシリーズ以降はほぼ放射熱線とされており、スパクロでもこの表記で採用。</ref>
   −
シリーズにおいて多くの個体が登場し、大きく分けて1954年公開の初代、翌55年公開の『ゴジラの逆襲』から『メカゴジラの逆襲』まで登場した二代目、84年版及び『VSビオランテ』の三代目、『VSキングギドラ』から『VSデストロイア』の四代目、『ミレニアム』『メガギラス』のゴジラ(通称ミレゴジ)、『大怪獣総攻撃』(通称GMK)、『Xメカゴジラ』『東京SOS』のゴジラ、『ファイナルウォーズ』(通称GFW)となる。各設定や外観にもかなりの相違点があるが、どの作品においても基本は「1954年にゴジラが目覚め日本が襲撃された」という設定が根幹に置かれている。
+
シリーズにおいて多くの個体が登場し、大きく分けて1954年公開の初代、翌55年公開の『ゴジラの逆襲』から『メカゴジラの逆襲』まで登場した二代目、84年版及び『VSビオランテ』の三代目、『VSキングギドラ』から『VSデストロイア』の四代目、『ミレニアム』『メガギラス』のゴジラ(通称ミレゴジ)、『大怪獣総攻撃』(通称GMK)、『Xメカゴジラ』『東京SOS』のゴジラ、『ファイナルウォーズ』(通称GFW)となる。各設定や外観にもかなりの相違点があるが、ほとんどの作品において基本は「[[西暦]]1954年にゴジラが目覚め日本が襲撃された」という設定が根幹に置かれている。
    
=== ゴジラ2000 ミレニアム ===
 
=== ゴジラ2000 ミレニアム ===
1954年に出現した初代ゴジラとは別個体となるゴジラで緑色の体色と紫がかった色の鋭く尖った背びれが特徴。[[日本]]にたびたび上陸し、劇中では根室や茨城県東海村、新宿を襲撃している。
+
1954年に出現した初代ゴジラとは別個体となるゴジラで緑色の体色と紫がかった色の鋭く尖った背びれが特徴。[[日本]]にたびたび上陸し、劇中では根室や茨城県東海村、[[新宿]]を襲撃している。
   −
体細胞に強力な再生能力を持つ物質「オルガナイザーG1」を含んでおり、宇宙人ミレニアンはこれを体内に取り込むものの制御できず怪獣オルガへと変貌してしまう結果となった。
+
体細胞に強力な[[再生]]能力を持つ物質「オルガナイザーG1」を含んでおり、[[宇宙人]]ミレニアンはこれを体内に取り込むものの制御できず怪獣オルガへと変貌してしまう結果となった。
    
なお、当作品及び『メガギラス』におけるゴジラは身長が55mと初代及び二代目に近くなっているが、これはゴジラの愛称で知られる野球選手・松井秀喜氏の読売巨人軍所属時代の背番号から取られたものである<ref>後に氏は『ゴジラXメカゴジラ』にてカメオ出演している。</ref>。
 
なお、当作品及び『メガギラス』におけるゴジラは身長が55mと初代及び二代目に近くなっているが、これはゴジラの愛称で知られる野球選手・松井秀喜氏の読売巨人軍所属時代の背番号から取られたものである<ref>後に氏は『ゴジラXメカゴジラ』にてカメオ出演している。</ref>。
50行目: 50行目:  
:コラボ企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』名義で期間限定イベントに参戦。スパロボの歴史上超生物の登場は珍しいことではないが、まさかの特撮出展作品からの参戦ということで話題となった。
 
:コラボ企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』名義で期間限定イベントに参戦。スパロボの歴史上超生物の登場は珍しいことではないが、まさかの特撮出展作品からの参戦ということで話題となった。
 
:なお、当企画に登場するゴジラは84年から95年にかけて展開された平成VSシリーズのゴジラ(俗に言う4代目)が主だが、本作品では『ミレニアム』『メガギラス』に登場するゴジラとなっている。
 
:なお、当企画に登場するゴジラは84年から95年にかけて展開された平成VSシリーズのゴジラ(俗に言う4代目)が主だが、本作品では『ミレニアム』『メガギラス』に登場するゴジラとなっている。
 +
:咆哮を発する際の会話テキスト部ではアニメ調のキャラクターイラストで描かれており、非特撮作品と共演する上での違和感は少なくなっている。
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
 
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
 
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 +
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;放射熱線
 +
:ゴジラの最大の特徴といえる攻撃方法。口から十万度を超える熱線を放射する。放射の際に背びれが発光することが有名。
 +
:作品ごとの設定の変化、あるいは作中での使用状況により、いくつもの熱線のバリエーションがある。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;芹沢大助
 
;芹沢大助
:科学者。最初のゴジラを自身が開発した「オキシジェン・デストロイヤー」により抹殺。しかし博士はオキシジェン・デストロイヤーが核兵器に代わる新たな兵器として利用される事を恐れ、ゴジラと運命を共にした。
+
:『ゴジラ』(1954年)に登場する[[科学者・技術者|科学者]]。最初のゴジラを自身が開発した「オキシジェン・デストロイヤー」により抹殺。しかし博士はオキシジェン・デストロイヤーが核兵器に代わる新たな兵器として利用される事を恐れ、ゴジラと運命を共にした。
 +
;[[家城茜]]
 +
:『ゴジラ×メカゴジラ』に登場する[[自衛隊|特生自衛隊員]]。彼女が操作する[[3式機龍|メカゴジラ]]と戦いを繰り広げた。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[碇シンジ]]、[[綾波レイ]]、[[式波・アスカ・ラングレー]]
 
;[[碇シンジ]]、[[綾波レイ]]、[[式波・アスカ・ラングレー]]
 
:『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』において共演。
 
:『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』において共演。
 +
;[[野原しんのすけ]]
 +
:映画『シン・ゴジラ』のコラボ企画により『[[クレヨンしんちゃん]]』に客演。巨大化した彼と戦った。
    
== 関連怪獣 ==
 
== 関連怪獣 ==
;メカゴジラ、[[3式機龍]]
+
;メカゴジラ、[[3式機龍]]、[[3式機龍乙型]]
 
:ゴジラを模したロボット怪獣。最もメカゴジラ自体はモスラ等と並んでゴジラの[[ライバル]]として扱われることが多い。昭和版はブラックホール第3惑星人が作った侵略兵器、平成版及び機龍は人類が作った対ゴジラ用迎撃兵器。
 
:ゴジラを模したロボット怪獣。最もメカゴジラ自体はモスラ等と並んでゴジラの[[ライバル]]として扱われることが多い。昭和版はブラックホール第3惑星人が作った侵略兵器、平成版及び機龍は人類が作った対ゴジラ用迎撃兵器。
 
:なお、機龍はメインフレームに初代ゴジラの骨を利用している生体兵器でもある<ref>ただし、1954年版ではゴジラは骨ごと跡形もなく溶け去っているためパラレル設定となっている。</ref>。  
 
:なお、機龍はメインフレームに初代ゴジラの骨を利用している生体兵器でもある<ref>ただし、1954年版ではゴジラは骨ごと跡形もなく溶け去っているためパラレル設定となっている。</ref>。  
1,529

回編集