差分

30行目: 30行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
『[[スーパーロボット大戦J]]』『[[スーパーロボット大戦GC]]/[[XO]]』のキャラクター・メカニックがOGシリーズに初登場する。
+
『[[スーパーロボット大戦J]]』『[[スーパーロボット大戦GC]]/[[XO]]』のキャラクター・メカニックがOGシリーズに初登場する。また、事前告知無しのサプライズとして『[[ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン]]』のキャラクターも参戦。
 +
 
 
=== スーパーロボット大戦J ===
 
=== スーパーロボット大戦J ===
 
==== 登場人物 ====
 
==== 登場人物 ====
110行目: 111行目:  
;[[ゲシュペンスト・ハーケン]]
 
;[[ゲシュペンスト・ハーケン]]
 
:
 
:
 +
 +
=== ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン ===
 +
==== 登場人物 ====
 +
;[[クリスタルドラグーン]]
 +
:[[ダークブレイン]]三幹部の一人。口数の少ない寡黙な性格。
 +
;[[デブデダビデ]]
 +
:ダークブレイン三幹部の一人。コミカルな外見に似合わず思慮深い性格。
 +
;[[スカルナイト]]
 +
:ダークブレイン三幹部の一人。何故か関西弁で喋る。
    
=== オリジナル ===
 
=== オリジナル ===
132行目: 142行目:  
:;エクスバインボクサー・タイプR、エクスバインガンナー・タイプR
 
:;エクスバインボクサー・タイプR、エクスバインガンナー・タイプR
 
::『OGDP』にて開発が示唆されていたエクスバイン2機。タイプLは[[リオ・メイロン]]、タイプRは[[リョウト・ヒカワ]]が搭乗。機体自体は『OGIB』にて先行登場している。
 
::『OGDP』にて開発が示唆されていたエクスバイン2機。タイプLは[[リオ・メイロン]]、タイプRは[[リョウト・ヒカワ]]が搭乗。機体自体は『OGIB』にて先行登場している。
;エントリヒ・ガイスト
+
;[[エントリヒ・ガイスト]]
 
:『第2次OG』にて登場した[[アレス・ガイスト]]が更なる変異を起こした姿。
 
:『第2次OG』にて登場した[[アレス・ガイスト]]が更なる変異を起こした姿。
 +
;[[エクサランス・ガンストライカー]]
 +
:[[ラースエイレム]]に対抗するべく、新たに組み立てた[[時流エンジン]]を搭載した[[エクサランス]]。ストライカーとガンナーの複合フレームとなっている。
    
== 用語 ==
 
== 用語 ==
6,681

回編集