差分

83 バイト追加 、 2016年7月28日 (木) 23:22
28行目: 28行目:     
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
OG外伝までは[[ラミア・ラヴレス]]専用機だったが、第2次OGより[[アクセル・アルマー]]も搭乗可能となっている。
+
『OG外伝』までは[[ラミア・ラヴレス]]専用機だったが、『第2次OG』より[[アクセル・アルマー]]も搭乗可能となっている。『OGMD』では[[ハーケン・ブロウニング]]も搭乗可能。
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
 
:2周目以降入手条件を満たした場合、第28話「楽園からの追放者」のマップ開始前に入手。同マップは[[スーパーロボット大戦A]]のシナリオを再現したものになっている。無[[改造]]で強制乗り換えだが、非常に強力な機体。スーパー系の機体にリアル系の回避能力、といったとんでもないスペックで、フル改造でもした日には無双が出来る程強くなる。ただしラミアを乗せれば同じ彼女専用機の[[アンジュルグ]]が余る。また[[格闘]]武器ばかりで[[換装武器]]を装備させられず、ラミアの[[エース|エースボーナス]]「[[射撃]]武器のダメージ+10%」が生かせない。これらが気になるのならば、二択となる[[アシュセイヴァー]]を選ぼう。なお、カスタムボーナスは「分身発生率+20%」。実装すればギリアムをしのぐ最強の切り込み役になる。
 
:2周目以降入手条件を満たした場合、第28話「楽園からの追放者」のマップ開始前に入手。同マップは[[スーパーロボット大戦A]]のシナリオを再現したものになっている。無[[改造]]で強制乗り換えだが、非常に強力な機体。スーパー系の機体にリアル系の回避能力、といったとんでもないスペックで、フル改造でもした日には無双が出来る程強くなる。ただしラミアを乗せれば同じ彼女専用機の[[アンジュルグ]]が余る。また[[格闘]]武器ばかりで[[換装武器]]を装備させられず、ラミアの[[エース|エースボーナス]]「[[射撃]]武器のダメージ+10%」が生かせない。これらが気になるのならば、二択となる[[アシュセイヴァー]]を選ぼう。なお、カスタムボーナスは「分身発生率+20%」。実装すればギリアムをしのぐ最強の切り込み役になる。
1,332

回編集