差分

459 バイト追加 、 2016年7月28日 (木) 18:54
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== MS-07B3 グフカスタム(Gouf Custom) ==
+
*外国語表記:Gouf Custom
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
**[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
15行目: 15行目:  
*主なパイロット:[[ノリス・パッカード]]
 
*主なパイロット:[[ノリス・パッカード]]
   −
[[ジオン公国軍]]の開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。「'''B3グフ'''」とも呼ばれる。MS-07[[グフ]]を運用し易い様に再設計しており、運用に問題点のあったフィンガーバルカンを廃し、射撃兵装をオプション装備に変更する事で汎用性と射撃戦能力を高めている。また、グフの代名詞とも言える装備であるヒートロッドもワイヤータイプに変更されている。
+
== 概要 ==
 +
[[ジオン公国軍]]の開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。「'''B3グフ'''」とも呼ばれる。
 +
 
 +
MS-07[[グフ]]を運用し易い様に再設計しており、運用に問題点のあったフィンガーバルカンを廃し、射撃兵装をオプション装備に変更する事で汎用性と射撃戦能力を高めている。また、グフの代名詞とも言える装備であるヒートロッドもワイヤータイプに変更されている。
    
劇中では、[[ラサ]]にあるジオン軍秘密基地における戦闘で[[ノリス・パッカード]]が本機に搭乗しており、宇宙への脱出を図る病院船ケルゲレンの援護の為に出撃。量産型[[ガンタンク]]部隊を護衛する[[第08MS小隊]]と交戦している。その際、地形を大いに利用した戦い方で08小隊を翻弄しており、[[陸戦型ガンダム]]2機を手玉に取りつつ量産型ガンタンク3機のうちの2機を撃墜している。更に[[シロー・アマダ]]の[[ガンダムEz-8]]を機能停止に陥らせているが、最後は再起動したEz-8の攻撃を受けながらも残る1機の量産型ガンタンクを撃破し、自らもコクピットを両断されて大破した。この結果にシローは自らが敗北した事を認め、本機の残骸に向かって敬礼していた。
 
劇中では、[[ラサ]]にあるジオン軍秘密基地における戦闘で[[ノリス・パッカード]]が本機に搭乗しており、宇宙への脱出を図る病院船ケルゲレンの援護の為に出撃。量産型[[ガンタンク]]部隊を護衛する[[第08MS小隊]]と交戦している。その際、地形を大いに利用した戦い方で08小隊を翻弄しており、[[陸戦型ガンダム]]2機を手玉に取りつつ量産型ガンタンク3機のうちの2機を撃墜している。更に[[シロー・アマダ]]の[[ガンダムEz-8]]を機能停止に陥らせているが、最後は再起動したEz-8の攻撃を受けながらも残る1機の量産型ガンタンクを撃破し、自らもコクピットを両断されて大破した。この結果にシローは自らが敗北した事を認め、本機の残骸に向かって敬礼していた。
56行目: 59行目:  
:;75mmガトリング砲
 
:;75mmガトリング砲
 
::6銃身式の中距離戦用の武装で、シールドに装着される、本機を象徴する追加装備。シールドと合わせて「ガトリングシールド」とも呼ばれる。かなり大型で[[白兵戦]]では邪魔になるものの、戦闘中に容易に排除する事が可能。
 
::6銃身式の中距離戦用の武装で、シールドに装着される、本機を象徴する追加装備。シールドと合わせて「ガトリングシールド」とも呼ばれる。かなり大型で[[白兵戦]]では邪魔になるものの、戦闘中に容易に排除する事が可能。
 +
 +
=== [[合体攻撃]] ===
 +
;青き双璧
 +
:[[ノリス・パッカード]]搭乗時に使用できる[[ランバ・ラル]]の[[グフ]]との合体攻撃。『[[スーパーロボット大戦XO]]』で実装。
 +
;デザート・ストーム
 +
:[[ノリス・パッカード]]搭乗時に使用できる[[ランバ・ラル]]の[[グフ]]、[[デザート・ロンメル]]の[[ドライセン]]との合体攻撃。『[[スーパーロボット対戦]]』で実装。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===