87行目:
87行目:
*[[愚裸美温泉]] ⇒ [[超重神グラヴィオン#用語]]
*[[愚裸美温泉]] ⇒ [[超重神グラヴィオン#用語]]
*[[シラカバ牧場]] ⇒ [[UFOロボ グレンダイザー#用語]]
*[[シラカバ牧場]] ⇒ [[UFOロボ グレンダイザー#用語]]
−
*TVシリーズの1期と2期で別記事が作られているもの('''2期はリダイレクト化''')
+
*[[THE ビッグオー 2nd SEASON]] ⇒ [[THE ビッグオー]]
−
**[[THE ビッグオー 2nd SEASON]] ⇒ [[THE ビッグオー]]
−
**[[超重神グラヴィオンZwei]] ⇒ [[超重神グラヴィオン]]
−
**[[神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON]] ⇒ [[神魂合体ゴーダンナー!!]]
−
*[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]](リダイレクト化) ⇒ [[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
*[[東京湾海上都市]] ⇒ [[世界観/αシリーズ]]
*[[東京湾海上都市]] ⇒ [[世界観/αシリーズ]]
*[[シン・ザ・シティ]]、[[破嵐万丈邸]] ⇒ [[無敵鋼人ダイターン3#用語]]
*[[シン・ザ・シティ]]、[[破嵐万丈邸]] ⇒ [[無敵鋼人ダイターン3#用語]]
118行目:
114行目:
*[[VF-19F エクスカリバー]] + [[VF-19S エクスカリバー]] ⇒ [[VF-19 エクスカリバー]]
*[[VF-19F エクスカリバー]] + [[VF-19S エクスカリバー]] ⇒ [[VF-19 エクスカリバー]]
*[[VF-1A バルキリー・S]] + [[VF-1J バルキリー・S]] + [[VF-1S ストライクバルキリー]](リダイレクト化) ⇒ [[VF-1 スーパーバルキリー]]
*[[VF-1A バルキリー・S]] + [[VF-1J バルキリー・S]] + [[VF-1S ストライクバルキリー]](リダイレクト化) ⇒ [[VF-1 スーパーバルキリー]]
−
*劇場版の前後編で別記事が作られているもの('''前編と後編はリダイレクト化''')
−
**[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]] + [[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]] ⇒ [[劇場版 マクロスF]]
−
**[[劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇]] + [[劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇]] ⇒ [[劇場版 天元突破グレンラガン]]
<!-- *[[]] + [[]] + [[]] ⇒ [[]] -->
<!-- *[[]] + [[]] + [[]] ⇒ [[]] -->
174行目:
167行目:
*『[[超重神グラヴィオン]]』×『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』
*『[[超重神グラヴィオン]]』×『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』
*『魔神英雄伝ワタル』×『[[NG騎士ラムネ&40]]』×『[[覇王大系リューナイト]]』
*『魔神英雄伝ワタル』×『[[NG騎士ラムネ&40]]』×『[[覇王大系リューナイト]]』
+
*『[[超獣機神ダンクーガ]]』×『超獣機神ダンクーガBURN』×『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』
<!-- *『[[]]』×『[[]]』×『[[]]』 -->
<!-- *『[[]]』×『[[]]』×『[[]]』 -->
195行目:
189行目:
*[[ダンクーガ]] × [[ダンクーガノヴァ]]
*[[ダンクーガ]] × [[ダンクーガノヴァ]]
**『[[第2次Z]]』に登場した初代ダンクーガは[[ファイナルダンクーガ]]で固定なので、この共演はまだです。
**『[[第2次Z]]』に登場した初代ダンクーガは[[ファイナルダンクーガ]]で固定なので、この共演はまだです。
+
*[[ガンドール]] × [[ドラゴンズハイヴ]]
*Gガンダム系の○○フィンガー × [[ターンX]]のシャイニングフィンガー
*Gガンダム系の○○フィンガー × [[ターンX]]のシャイニングフィンガー
**『[[Another Century's Episode 3 THE FINAL|ACE3]]』では[[マスターガンダム]]との[[合体攻撃|擬似合体攻撃]]、『Gジェネワールド』では[[ゴッドガンダム]]との対決が実現しています。
**『[[Another Century's Episode 3 THE FINAL|ACE3]]』では[[マスターガンダム]]との[[合体攻撃|擬似合体攻撃]]、『Gジェネワールド』では[[ゴッドガンダム]]との対決が実現しています。
216行目:
211行目:
;『[[機動戦士ガンダムSEED]]』と『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の同時参戦
;『[[機動戦士ガンダムSEED]]』と『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の同時参戦
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』や『[[スーパーロボット大戦L|L]]』のみ、しかも『SEED』から一部要素のみ採用するだけでした(『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|カードクロニクル]]』は未確認)。[[宇宙世紀]]系の参戦時に見られた、ストーリー同時進行や設定のハイブリッドですが、SEED系で同じことはまだやっていません。
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』や『[[スーパーロボット大戦L|L]]』のみ、しかも『SEED』から一部要素のみ採用するだけでした(『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|カードクロニクル]]』は未確認)。[[宇宙世紀]]系の参戦時に見られた、ストーリー同時進行や設定のハイブリッドですが、SEED系で同じことはまだやっていません。
+
;[[真ゲッターロボ (原作漫画版)|漫画『真ゲッターロボ』]]準拠のゲッターチーム登場
+
:『[[新スーパーロボット大戦|新]]』のみ。それ以外での同漫画は[[真ゲッターロボ]]を出すためだけの参戦に止まっている。
== 未参戦作品について ==
== 未参戦作品について ==