7行目:
7行目:
その後、イングラムは[[SRXチーム]]の教官に、リンは[[マオ・インダストリー]]の社長になったが、イルムは引き続き軍に所属していながら何らかのチームには属していなかった。OG2ndのエンディングにて、今度は自身を隊長とし、[[リョウト・ヒカワ]]、[[リオ・メイロン]]、[[イーグレット・イング]]をメンバーに据えた新PTXチームの結成を提案、OGMDで早速チーム単位での任務にあたっている。
その後、イングラムは[[SRXチーム]]の教官に、リンは[[マオ・インダストリー]]の社長になったが、イルムは引き続き軍に所属していながら何らかのチームには属していなかった。OG2ndのエンディングにて、今度は自身を隊長とし、[[リョウト・ヒカワ]]、[[リオ・メイロン]]、[[イーグレット・イング]]をメンバーに据えた新PTXチームの結成を提案、OGMDで早速チーム単位での任務にあたっている。
+
+
== 登場作品 ==
+
=== [[αシリーズ]] ===
+
:名前のみ登場。
+
+
=== [[OGシリーズ]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
+
:旧チームとして名前のみ登場。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
:エンディングにて、イルムがチームの結成を提案する。この時点ではチーム名を決まっていなかった。
+
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
+
:宇宙ルート第1話にて新生PTXチームが早速登場する。またチームが絡むトロフィーも存在する。
== 主要メンバー ==
== 主要メンバー ==
22行目:
34行目:
:二代メンバーの一人。
:二代メンバーの一人。
−
== 登場作品と役柄 ==
+
== 関連用語 ==
−
=== [[αシリーズ]] ===
−
:名前のみ登場。
−
=== [[OGシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
−
:旧チームとして名前のみ登場。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
−
:エンディングにて、イルムがチームの結成を提案する。この時点ではチーム名を決まっていなかった。
−
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
−
:宇宙ルート第1話にて新生PTXチームが早速登場する。またチームが絡むトロフィーも存在する。
−
−
== 関連する用語 ==
;[[SRXチーム]]
;[[SRXチーム]]
:元メンバーが関わっている。
:元メンバーが関わっている。
−
== 関連する機体 ==
+
== 関連機体 ==
;[[量産型ゲシュペンストMk-II]]
;[[量産型ゲシュペンストMk-II]]
:初期メンバーが使用。
:初期メンバーが使用。
50行目:
51行目:
;[[エクスバイン]]2.3号機
;[[エクスバイン]]2.3号機
:赤い2号機はリオ、青い3号機はリョウト。
:赤い2号機はリオ、青い3号機はリョウト。
−
−
== メモ ==
== 脚注 ==
== 脚注 ==