差分

312 バイト追加 、 2012年11月30日 (金) 13:49
42行目: 42行目:  
:玄武の超機人。
 
:玄武の超機人。
 
;[[雀武王]]、[[武雀王]]
 
;[[雀武王]]、[[武雀王]]
:[[雀王機]]・[[武王機]]が[[合体]]した姿。なお、今のところは龍虎王伝奇でのみ雀武王だけ全体像や設定がわかっており、武雀王形態は巻末ページにラフ画のみあり、戦闘スタイルは砲撃戦闘とされている。その割には刀剣状の武器らしきものが描かれている為、砲撃だけとは限らない可能性もある。また、雀武王は何故か武王機由来とみられる「黒蛇刀」や「武鱗甲」を使う描写があり、武雀王が譲ったのか、あるいは雀武王で武雀王の技を使えるようにしたのかどうかは伺い知れない。過去の戦いで崩壊しているはずなのだが、[[第2次スーパーロボット大戦OG]]において両者がゲームで初登場する事となった。
+
:[[雀王機]]・[[武王機]]が[[合体]]した姿。初出は龍虎王伝奇。その際には雀武王だけが全体像や設定が判明しており、武雀王形態については巻末ページにラフ画のみを確認できるにとどまっていた。戦闘スタイルの設定はすでに砲撃戦闘とされている。その割には刀剣状の武器らしきものが描かれている為、砲撃だけとは限らない可能性も見てとれた。また、雀武王は何故か武王機由来とみられる「黒蛇刀」や「武鱗甲」を使う描写があり、武雀王が譲ったのか、あるいは雀武王で武雀王の技を使えるようにしたのかどうか、当時の設定そのものは深い意図までは伺い知れない状態であった。[[第2次スーパーロボット大戦OG]]においては、両者デザインが一新されて登場することになり、雀武王が「黒蛇刀」や「武鱗甲」をメイン武器にしていたり、武雀王が砲撃主体であったりという部分についてはそのまま継承された形の設定になっている。
 
;四神招魂 龍虎王
 
;四神招魂 龍虎王
 
:窮地に陥った龍虎王に雀王機・武王機のパーツが融合した姿。真・龍王機を撃退した。
 
:窮地に陥った龍虎王に雀王機・武王機のパーツが融合した姿。真・龍王機を撃退した。
匿名利用者