差分

編集の要約なし
33行目: 33行目:  
*『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』の目玉システムであった「[[マキシマムブレイク]]」に必要な技能の名称が「統率」から「MB発動」に変更された。併せて先天技能から後天技能に変更され、養成すればどのパイロットでも発動可能となった。なお一部のパイロットは初期技能として習得済みとなっている。
 
*『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』の目玉システムであった「[[マキシマムブレイク]]」に必要な技能の名称が「統率」から「MB発動」に変更された。併せて先天技能から後天技能に変更され、養成すればどのパイロットでも発動可能となった。なお一部のパイロットは初期技能として習得済みとなっている。
 
*スペシャルディスク以外では初となる[[中断メッセージ]]の再生機能が実装された。
 
*スペシャルディスク以外では初となる[[中断メッセージ]]の再生機能が実装された。
 +
 +
== BGM ===
 +
『J』『GC/XO』のBGMが新たに多数起用された他、『OGDP』で新規制作されたBGMが一部本作でも続投している。なお『GC/XO』のBGMは原曲を流用しており、そのためか同作出展のイベントBGMが多く使われている。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
1,386

回編集