差分

149行目: 149行目:  
;「今の私は レーツェル・ファインシュメッカー…風の向くまま、トロンベと共に駆けるのみ」
 
;「今の私は レーツェル・ファインシュメッカー…風の向くまま、トロンベと共に駆けるのみ」
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』アイビス編第31話「約束の宇宙へ」より。スレイに「何処へ行く、エルザ…」と言いかけられて。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』アイビス編第31話「約束の宇宙へ」より。スレイに「何処へ行く、エルザ…」と言いかけられて。
 +
;「…人生には回避できぬ悲劇が訪れることもある…」<br/>「過去として割り切りしかない…少なくとも、私はそうした」
 +
:『第2次α』ゼンガー編第37話「常世の舞」より。[[ククル]]を救ってやれなかったことを悔やむゼンガーに向けての慰めの言葉。レーツェルにとっての「回避できぬ悲劇」というのは、やはりエルピス事件で妻カトライアを亡くしたこと言っているのだろう。ちなみに、ククルが最期の間際[[ソフィア・ネート|ソフィア]]の生存をゼンガーに知らせていたため、彼からは「まだ割り切るわけにはいかん」と返されている。
 
;「恥知らずな兄をライは笑うだろう…」<br/>「だが、覚悟は出来ている。ブランシュタインの名を捨てた時…いや、大切なものを失ったあの日からな…」
 
;「恥知らずな兄をライは笑うだろう…」<br/>「だが、覚悟は出来ている。ブランシュタインの名を捨てた時…いや、大切なものを失ったあの日からな…」
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』サブシナリオ「駆け抜ける竜巻」より。SRXチームがテスラ研に訪れると聞いて、今の自分の身の上を自嘲する。また、この発言からOGシリーズとは違い、エルピス事件後にエルザムはカトライアを死なせた事を悔いてブランシュタイン家を出奔した事が伺える。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』サブシナリオ「駆け抜ける竜巻」より。SRXチームがテスラ研に訪れると聞いて、今の自分の身の上を自嘲する。また、この発言からOGシリーズとは違い、エルピス事件後にエルザムはカトライアを死なせた事を悔いてブランシュタイン家を出奔した事が伺える。
8

回編集